20230416 -春まだ遠く春雷近く

アダチ━━━(゚∀゚)━━━!!
日刊らくがき。春だってのに微妙に寒いわ雷は落ちるわ忙しいですね

最近、というか足立推しになってからというもの足立区ナンバーの車を見ると謎に反応してしまいます。なんなら「浮足立つ」みたいな字面でも反応しちゃうんだよね
しっかり脳に”足立”を植えつけられとるやん

P4のメインキャラって基本的に現実ではあんまり見ない苗字のキャラが多いんですけど、足立は普通にメジャーな苗字兼地名ですからね。まあ発売当初はコミュすらない半分モブみたいなサブキャラだったわけだし…足立以外もメインじゃないキャラは普通にメジャーな苗字なんですよねあの世界

今更ですけど、足立の名前って英単語のadultから取ってるんですかね
あだ→あだると、みたいな。もしくはアダルトチルドレン?
初期案では下の名前が保だったという話は有名ですけど、なぜ保から透に変えたのかっていうのは不明なままでしたよね?怪しいだけのモブ刑事から、社会に鬱屈を抱えた未熟な大人っていう設定に変わったという経緯を含め、意外とアリな説なんじゃないでしょうか。

続き(支部の話)

ペルソナコンピレーションCD-BOX買った

ペルソナコンピレーションCD-BOXを買いました。
P3・P3F・P4・P3Pから選ばれた曲が入ったアルバム。ベスト盤的なことなんでしょうか

目黒さん謹製のアレンジ曲(Heartful cry、I’ll Face Myself)目当てで購入。
2010年に5000部限定で販売された限定盤らしく、当然中古でしか売ってませんでした。

続きを読む →

20230411 -風が強い

ほう、風使いか…
ネット環境をゲットしたので毎日はしゃいでいます

日刊らくがき①。三種の足立
はーっ子足立子足立子足立子足立
子供のころはかなり内向的そうなイメージがある
らくがき②。
最右、ちょっと現実的な等身の後ろ姿で描いてみました
うーっモフモフさせろ

そういえば某イラスト投稿サイトで、「いろんな作品の警官キャラのイラストを描きます!」的な人の投稿一覧を見てたら堂島さんのファンアートがあって嬉しかったんですよね

…ちなみに足立の絵はなかったらしいよ
なんでやーっ 何でペルソナ4を知ってるのに足立の事は描いてくれへんのじゃあっ

おそらく警官キャラが好きな人は単に警察官ならなんでもいいわけではなく、そもそも正義感が強かったり腕っぷしが強かったり任務に忠実だったりする人物のことが好みで、その結果そういった要件を満たしていることの多い警察官キャラを好きになるんだと思われる…
つまり貧弱モヤシで警察の風上にも置けない性格の足立じゃダメってことなのよ

まっ 私は足立のそういうところが好きなんですけどね
もちろん堂島さんの事もめちゃくちゃ好き
一挙両得?一石二鳥?だと思われる

続き(漫画感想)

20230408 -仙人卒業

死ぬかと思った…ネットがなくて…!
ということで、新居に引っ越しました。
アレ?因果が逆か。引っ越したがゆえにネット環境が無かった。
ので…本当に死ぬかと思った……!

光回線もケーブル側に不手際があって繋がらないわプロバイダからのパスもなかなか送られてこないわで、結局2週間もネット断ちすることになってしまいましたよ。ンモー

連れてこられた足立。相変わらずかわいいですね
デスクと壁しか映ってないので新居感ゼロの写真なんスけど…いいんスかこれで…

ちなみに回線の業者さんが来るときに仕舞おうとしたら首が取れて私が大慌てしたらしいよ
首…取り外しできるタイプだったんですねこのフィギュア…

この足立、いっつもデスクに一人でちょっと寂しそうなので、同じシリーズの別キャラを買おうかな?と思ったんですけど、足立って特に仲いいキャラいないんですよね…この面子↓だと…

ぼっちキャラの悲哀を感じますね
堂島さんがいれば購入して一緒に置いておくんですけどね
消去法で番長かな、と思ったんですけどP4GAみたいで嫌だからやめるもんげ

世間から切り離されてる間に書いたらくがき。
チエチャーン

20230325 -暇つぶしをさがして

日刊らくがき。足立と雪子。黒髪メンカラ赤コンビ…?
私は赤がメインカラーのキャラが好きなのかもしれない。足立の見た目は紺一色ですが、公式の設定したメインカラーはどうやらえんじ色らしいし…
あと理由は解りませんが、その世界で多数派の髪色のキャラを好きになりやすいです。ペルソナなら茶か黒髪、東方なら金髪のキャラばっかり推している。どうでもいい

これまたどうでもいいんですが、主人公を好きになることが絶対にないです。
人気投票で主人公に入れる人の気が知れん


3DS版のソウルハッカーズ買おうか考え中。なんで迷ってるかっていうともうパケ版が中古しか出回ってないから。この前のファイナルファイナルセールも潰れたし、どうにかしてリマスターとか再生産とかSteam移植とかしてくれないかなー。(きがるにいってくれるなあ)

続きを読む →