ネットサーフィンしててペルソナ4の話題を見つけると飛びついてしまう…それが私です
とはいえあんまり真面目に取らない方がいいなと思った…それも私です
おらーッエアプが知ったかぶりして書き込んでんじゃねえぞッ
見た人が信じちゃったらどうするッ
実際ちょっと語らせれば本編プレイしてるかどうかなんて秒で分かるんですよね。例えばアマゾンの海外商品にある怪レい日本語説明って、大体の部分はあってるけど明らかな違和感が目に付くでしょう。そんな感じで、文章の節々に「ん?」っていうポイントが出ちゃってるんですよ。
なのに大昔に見たP4Aやプレイ動画やまとめサイトで得たうろ覚え知識を堂々と書き込めるその精神には敬意を表さない。
カテゴリー: 日記
20230106 -ソファ新機能
今更気づいたんですけど、Steam版P4Gのアプデが来るんですね。お知らせが来てたよ。
現行機種への移植に伴って追加された新機能がPC版でも使えると!ヒュー!やっるー!
64bit版化とか対応言語増加とかはあんま関係ないんで置いとくとして、

とはいえ中断セーブなので、どこでもセーブ的なやつと違って、ゲームを再開したらその一時的なデータは消えるんですかね。じゃないと詰みうるもんね…でも便利ですねえ
>自室のソファーから仲間との思い出を振り返る
もっと具体的に!!!思い出ってなんだよ
と思ったらリマスター版の公式サイトに書いてあった。
なるほどコミュイベントか。確かにコミュイベは一周につき一度しか見られないんで、何度も見返せるようになるのはありがたいですね。
あのちっちゃいテレビで見るのかな…番長…
…選択肢も選び直せるとのこと。これからは道化師コミュの選択肢全部集めるためにロードしまくったりしなくていいんですね。よかったね未来のアダチスキー達よ…
>軽微な不具合の修正
なんだろう軽微な不具合って。完二と付き合えないこと?
それは軽微じゃないんで多分違いますね…

20230102 -冬は魔物
あけましておめでとうございます…
まあ私は年が明けることの何がめでたいのか未だにわかりませんがとにかくおめでとう
1月2日に書いてようがおめでたいんだっ これは揺るがない
➢はア~PQ面白い~
全てに超絶大満足ってわけじゃあないですが、ここ三日で20時間ぐらいやってるぐらいには面白いです。正月に寝っ転がって3DSばっかり弄ってるとか親戚の集まりの小学生みたいですね
…それでもまだ3つ目のダンジョンっていうね。イベントとか雑魚敵にねっとり対応してるせいもあるでしょうが、そもそもボリュームがLサイズなんですねこのゲーム。
➢デビサバシリーズを始めるのはいつになるんでしょうか。
以前デビサバ2のキャラの集合絵?みたいなのを見たんですよ。
そこに…なんというか…すごく心にぐっとくる感じの見た目のキャラが居まして、どうやら仲間にできるっぽいんですね。そのキャラに早く会うためにも効率よくPQとデビサバ1をクリアしていかねば。もちろん楽しむのが最優先ですけどね!
➢九龍は…PQ始めちゃったんで積み中。
学園パートの話はこてこてながらも謎の多い感じで面白いんですが、遺跡探索パートが流石に古さを感じて辛い。いや遺跡だから古いのは当たり前じゃんとかいうことじゃなく…。
最近乾燥のせいなのか手荒れがひどくてこまってます
気がついたら流血したりしててンモーとなる
あとちょっと質量が増えて焦る
まあ年末年始ってそういうもんだからしょうがないっすね。冬は魔物だから
20221230 -Steamリプレイ
Steamリプレイとかいうのが見られるようになってた。
その年のプレイしたSteamゲームの個人データをまとめてくれたらしい。どれどれ

今年は本当にP4GとP4U2ばっかりやってましたね。

Exactly(その通りでございます)
なんかザ・Steamって感じの文体ですね。
このゲームの実績全部取るのは無理です。このゲームは悪魔ですから

2月になんとなく購入してやり始めるも、リアルがちょっと忙しくて暫くプレイできず、雪子救出のあたりでずっと止まってました。6月に再開し、改めて「な…なんやこの面白いゲームは(ギュンギュン)」となり、そのまま一気にクリアして8月に2周目スタートって感じだったかな。
いい年でした。まだ取れてない実績あるけどまあいいや。海ヌシ釣っただけ偉いと思って。
恋人作った実績が解除されてますけど、これは一周目で適当に雪子の話に相槌を打っていたらウッカリ恋人になってしまい、アカン!と思って即ロードした名残です。クズ!

一応全部のエンディング見ましたけど、そこまで大ハマリはしなかったかな。
倒して浄化した敵の哀しき過去…をいっぱい見られるゲームなんですけど、ホントにそれだけのストーリーなんで、グラと音楽は綺麗だけど特に心に残る要素がなかった。(ユリウスの過去話だけはおおっとなった)
ずっとモジモジして攻撃を全部他人にやらせる主人公のことが全く好きになれなかったのもあって、いまいちのめりこめませんでした。私がメトロイドヴァニアに求めているのはもっと暴力的な何か。

風神録・地霊殿が題材のDLCがあるんですけど、まだ日本語訳されてないので、とりあえずステイしてます。早くやりたいのう
こうやって一年を振り返れるの楽しいですね。さっすがSteamだぜ!
来年はもっと色々やりたいかなー。
とりあえず3DSのゲームをクリアしないとですけどね…(^^
20221228 -3DSとアトラスゲー買った

Steamや現行機種に移植されるんじゃないか…なんて期待するのはもうやめにしました。
アトラスに期待するとか無駄無駄、意味ないって。

普通の3DSと3DSLLがほぼ同じ値段で、それならより画面が大きい方がお得だろうというオカン的発想でLLサイズ。
新品で注文したのにボッロボロの箱に入ってたので不安になりましたが、本体はきちんと梱包されてて綺麗でした。ならいいか。
…まあ3DSLLももはやレトロ機種ですからね。倉庫の中で外箱の部分が朽ち果てかけてたんでしょう。

世界樹4はクソガキッの頃にプレイしてたんで探せばソフトあると思うんですけど、まあ買い直してもいいでしょう。データ消したくないし。メガテン4Fと他の世界樹はおいおい買います。

ちなみに充電コードとイヤホンが届いてないのでまだプレイしません。できません。
ストアの説明をちゃんと読まず、その辺の機器ぐらい当然本体に付属してるっしょ~と思ってたら別売りだったので後から注文しました…。ぐえー。私のアホ。君たち早く届いて。