SQのらくがき3

クージューラ!クージューラ!
変な髪形で呪われた刀背負っていつも一人で新米冒険者にアドバイス(笑)してるクジュラさんマジカッケーっす。部下のいない将軍は果たして将軍と言えるのか…
Ⅲの施設以外のNPCの中じゃ唯一マシな存在じゃなかろうか。ショーグンをくれてありがとう…


世界樹Ⅰのスーパーアレンジヴァージョンと世界樹Xのサントラ買いました。
Xの方にはなんと世界樹Ⅲのアレンジ曲が入ってるということで購入。新Ⅲが頓挫した残骸ですかね。垂水ノ樹海のループが雑だったり!海嶺ノ水林の音源がブッタ切れてたり!剣を掲げ~がループしすぎて10分弱あったり!……CD的にはひどい出来ですが、曲は…イイネ!

スーパーアレンジヴァージョンは新Ⅰの曲とはまた違う豪華版アレンジって感じでよかったです。でも世界樹の曲にボーカルは合わんなあとだけ…。

SQのらくがき2

SQ3の現行PTの一部面子。
剣を掲げ誇りを胸に~な感じの絵です。

まあシノビに誇りがあるのかどうかは疑問ですが……
しゃあっ分身!肉弾!多元抜刀!飯綱!首切!汚いなさすがシノビきたない
私はこれでシノビ好きになったなあもりにもべんり過ぎるでしょう?

SQのらくがき

世界樹Ⅱよりカナーン。
蛆虫ばかりの世界樹NPCの中で、シンプルにいいやつなのが意外でした。
まあ序盤はちょっと何言ってるかわからない感じの電波受信っぷりなんですが…。
ハルピュイアの脅威を退けて幸せに暮らしていてほしいもんです。お花見でもしながら。

設定資料集であったカナーン下半身丸出し説より。
鳥の大半はついてないのでトリビトもついてない可能性が高いですが、なまじ見た目のほとんどの部分が人間の形なので、下に何も穿いてないとアブナイ絵面に見えますね…。というかついてなかった場合、こんなヒトっぽい造形なのに総排泄孔で繁殖してる可能性が出てきますよトリビト。イヤだな~

SQ3の2周目は第3階層まで来ました。
強くてニューゲームなのでサクッと来られる。
今回は元老院のクズどもを甘やかして裏切りロボと戦おうと思います。
あと設定資料集でチラ見したショーグンの見た目が好みすぎて、一週目で深都ルートにしたのをちょっと後悔。アンドロかわいくないんだもん…。すげェピーキーな性能してるし

あだ

全体的に現実的なP4世界でも特に庶民くさいネタが似合う人物として
お墨付きを与えている

8月も終わりですね
大人には決定的な長所がある 宿題をやらなくていいことや

あだらくがき

あだちたべる!U2の台詞からしておそらく常時アメを持ち歩いていると思われる
都内はラーメン屋多そうでいいですね。稲羽は知らん

私はこれでも実践派でね PSCで出ていた情報をもとにキャベツの千切りをつまみにビールを飲んでみたよ
その結果その呑み方は異常キャベツ愛者でないと楽しめないことが分かった
キャベツの風味と水気とほんのりした苦みがビールを邪魔する…普通にミスマッチだ

番長と足立。
光に呑まれずとも見つめ続ける者、闇へと足を踏み入れ全てを失うもの。