20221016 -P4Dよこせ

つべで東方アレンジ曲を聴いていたところ、自分の絵を使ってくれている動画を発見伝。
だいぶ前に描いた絵なんですが、個人的にも気に入ってるので嬉しい。オーディオスペクトラムが手の周りに表示されてるのがなんかイイ

この方のアレンジは原作準拠ながら綺麗な音でいいですわよね~
基本的に自分の描いた東方二次創作絵はアレンジ動画使用フリーなんで(東方のガイドラインに沿った範囲で)バンバン使ってほしいっすね

最近、創作関係の色々のために、Mery(テキストエディタ)、Pineapple Pictures(画像ビューア)、AviUtl(いわずと知れた動画編集ソフト)を今更導入したんですけど、やっぱりこういうサッパリしてサクサク動くのはいいっすね。
特にPineapple Picturesの便利さには感動しましたよ。つーかMicrosoftフォトがダメダメすぎ

楽曲管理ソフトとブルーレイ再生ソフトもちゃんとした奴が欲しいなー。ただこの辺は流石に有志では開発が難しいのか、選択肢が少なめ。Xアプリから大きく振りかぶってド派手に劣化したMusic Center for PC、有料ソフトとは思えない貧弱さのPowerDVDとはなるべく早めにお別れしたいです…。ただ住めば都みたいなもんで、ダメソフトも使い慣れればまあ使えちゃうんですよね。慣れたくね~こんなソフトに…
ちなみにMusic Center for PC使ってるのはウォークマンユーザーだからです…ああ…愛しのXアプリ…


あーっP4Dがsteamに来ねえかな~ あとらすさん はやくして やくめでしょ
この世のすべてのゲームはsteamに移植されるべきだと思う、切に。
別にストーリーには期待してませんけど(どうせP4Uみたいに雑な絆パワーでラスボス倒す話だろうし)、高頭身のP4キャラがいつものBGMにノって楽しそうにしてるところ見られるだけで充分んじゃろ…!
特捜隊ほど「俺たちのダンスで事件解決してやろうぜ!」が似合う連中もいないと思うし

まあなぜか常時ゲス顔でダンスさせられてる足立!に対しては、カッコいいとかよりまずなぜ足立がこんなことをさせられなければならないのか…という悲しみの情が湧くだけなんですが、某所で見たスクショの中にあった、リザルト画面?の哀愁漂う後ろ姿にめちゃくちゃ惹かれてしまった…だから早く移植してやくめでしょ、DLCならDLCで全部買うからはやくして

ちなみにデフォ顔って見られるんですかね?個人的に足立は普段の( ͡° ͜ʖ ͡°)みたいな顔も含めて魅力だと思ってるので、ゲス顔だけじゃなくデフォ顔も欲しい。
P4U2の足立のドット絵の、普段は「僕、極悪人ですけど?」みたいな表情してるけど、ダメージ喰らったりビックリしたりすると一瞬ズッコケ要素が見えちゃうのがすっごい好きなんで…

自分で出した技でバランスを崩しアワアワする男の図

ここからちょっと悲しい話なんですけど、なんでラビリス皆月はP3Dの方なんですかね?P”4″U(2)のキャラじゃないの君たち。オイオイオ~イ。
つべでダンシング関係の動画漁ってたんですけど、P3Dにはラビリス皆月なんかより〇〇を出せー!ってすげえ剣幕で怒ってる人まあまあいて怖かったっすよ。P4U2やって二人に愛着湧いてる身としては心が痛むぜ~。二人とも立派なプレイアブルキャラなのになんでそんな格下みたいな扱いなんだよ
でもってミナヅキとシャビリスの方は出てこないんですか?どうなの?タンバリンシャンシャンするアステリオス見せろ

つーか黒幕二人がP3Dの方に出てるってことは、やっぱりP4U(2)ってP3の世界観がメインなんすね…そんなこと…知ってた
まあそりゃ小さくまとまって平和的に完結したP4より、シリアスで規模のデカいP3から派生してストーリー作る方がそりゃやりやすいだろうけど。P4ってタイトルなのにP4の面子がほぼ蚊帳の外というかとってつけたような参戦理由なのはだめでょ。稲羽が狙われたのは結局のところたまたまだし、別に特捜隊いなくても解決できそうな異変だったし…ラスボスは一応P4関係者ですけど、正直ポッと出感が否めないというか、霧とマヨナカテレビの元凶倒してスッキリ終わったP4の晩節を汚すような形になっちゃってない?
ちゃんとおはなしかんがえて やくめでしょ