出ないよ!ペルソナ6
つーかP3Pの移植はいつなんだとっととしろーっ できれば1月ぐらいにして♡
そういや今年の半ばに過去作のリメイク希望アンケートみたいなのやってましたね。
そんで一位がペルソナ3でしたけど、もし今回の移植でP3Pが大売れしたらペルソナ3のリメイク作ったりするんですかね?そしたら4も…?
4のリメイクはグラやUIがかなり現代的な感じになってそうでいいですネ。
(背景はこんな感じがいい…)
月: 2022年11月
p4g感想 2周目(12月3日~4日)
【ここまでの進行状況】
・剛毅、女帝、戦車、女教皇、魔術師、恋愛コミュがMAXに

P4のシナリオ自体は大好きなんですけどね。だからこそここのイベントは受け入れがたい。それまで築いてきた価値観を一気に台無しにして、それでいてご都合展開で無理やり元のハッピー路線に戻そうとするという日和った出来。


人を誘拐したことはともかく、テレビに入れて人を殺したなんて誰も信じない。精神鑑定に引っかかって立件できないかも、裁くことができないかも…と不安がる特捜隊の面々。

だからなぜフォーメーションを組むのか。

我々だって用が無ければテレビの中になんて行かず自分たちの世界にいるわけで、それはクマも然り、基本的には自分の生まれた世界にいるのが普通だと考えるもんでしょう。

人形は好みに合わないかもしれないし、主人公が都会に帰ったらまた家で一人になってしまう菜々子のことを考えると、ゲーム機が妥当でしょう。2011年だし、wiiとかか?




まあ今まで療養した面々はみんな確かに生還しましたけど、今回はちょっと事情が違うわけで…




医師から呼ばれるのを待ちつつ、気になっていた生田目の件を足立に訊く。
足立なら当然情報漏洩してくれるだろうという全面的な信頼



まあこの話の真犯人サンも実際裁かれようがないと思いますけどね。殺人の手段も死体遺棄の手段も非現実的で再現性がなく、唯一の証拠が犯人の自白じゃねえ…。その証言も「丑の刻参りで人殺しました!あの神社の木に釘の跡があるのが証拠です!」みたいなもんでしょ。P4U2曰く立件自体は苦戦の末できたらしいですけど、どうなったんでしょうね。

世間が~とか、今の話の何処から出てきたんだ。警察ならもっと他に言い方があるでしょ


ここは流石にちょっと気の毒だと思う


63kgを首根っこ掴んで持ち上げられる完二、相当力持ちですね…





いや私は危篤になったことないから知らないけど…

必死の呼びかけにもかかわらず、菜々子は息を引き取ってしまう。
泣き崩れる特捜隊。呆然とした様子でよろよろと廊下を去っていく堂島。


「みんなもどうしたの…?」じゃないがな

生田目の誘拐劇を笑いながら見ていた足立からしても、まさか菜々子が巻き込まれて、しかもこうなるのは想定外だったわけで、このあたりの反応は素…だと思う。流石に。






というか確保された容疑者って普通にその辺の病院に運ぶんですね。ペルソナ4やるまで知らなかった…何かしら専用の場所があるのかと…



完二にドヤされたこともあるとは思いますが、堂島に関わることだから、というのもあるかも




それらを悔やみ、どこかに姿を消す。



菜々子しかいないと思っていたなら、もっとちゃんと構ってやればよかったのに。腹痛を訴える菜々子を平然と置いて特に急ぎでもなさそうな仕事行ってたでしょ…

他の警官の説得や傷口の悪化もあり、流石に諦めて帰る堂島。
いや諦めんなよ。そこで大人らしさ出さなくていいから!周囲を振り切ってドアに齧りつくぐらいの殺気を見せてくれても良かったと思う。



こういう時に冷静さを欠いて、マイナスの感情を自分で増幅させちゃうのはダメですね…




この後どの選択肢を選ぶかでエンドが分岐する。
ここねー…ここから繋がる全部のバッドエンド見ましたけど、正直に言って完二以外全員の株が下がるんですよね…個人的に。
小西先輩を殺された辛さをよく知っているのに自分が殺人者になろうとする陽介、うっすら反対はし続けるものの何も主体的な行動を起こさない千枝雪子りせ、探偵業のはずなのにまともに聴取もせず生田目が犯人だと決めつけテレビに落とそうと誘導する直斗。

一周目はそもそも真犯人がいるとかいう発想自体が自分の中になく、メガテン系のゲームだしどうせ神的な奴が元凶なんでしょ?待ってりゃ出てくるっしょと思っていたため、陽介に三回ぐらい押し負けた。

「僕はずっと生田目に話を聞くべきだと思ってましたけど?」みたいな態度なんなんマジで





ここでロキ(北欧神話の裏切り者)が解放されるのはどうなんだ。

ちなみにこのコミュは今月中、場合によっては5日程度ですぐMAXになるので正直印象が薄い。

ここは演技か?わざと警官と堂島を誘導して特捜隊を生田目の元に向かわせ、殺させる算段だった可能性もあると思うんですよ。病室に大きなテレビがあることは知ってたわけだし(だから後で足立もこのテレビに…)

警察を誤魔化すことにかけては天下一品っすね…


どういう意味か分かってなかったのにトコトンまで考えようじゃねーかとか言ってたんかい。


なんと菜々子が息を吹き返したという。
菜々子の病室に駆けつけて喜ぶ面々。
…はーアホくさ。こんな簡単に生き返らせるぐらいなら最初から殺すなって話じゃない?
ここの下りの何が嫌かって、ご都合的なのは勿論、死がとんでもなく軽い存在になってしまっていることですよ。いや最初から、人が簡単に死んだり生き返ったりする世界観に設定されてるゲームならそれでもいいですよ。ただ、ここまでのストーリーを見る限り、ペルソナ4の世界は明るい雰囲気ではあるものの、人の死に関してはとてつもなくシビアな筈なんです。
山野アナ、小西先輩、モロキン、千里さん、完二の父、ひさ乃さんの夫……どんなに悔やんでも死んだ人は絶対に帰ってこないこと、どれだけ辛かろうが残された人はそれに向き合って生きていくしかないこと、それを丹念に丹念に描き続けるストーリーだったわけですよ。だからこそ殺人事件が絶対に許されないものとして重くのしかかってくるわけだし。
自分はこの、菜々子が生き返るシーンを一周目で見た時、乾いた笑いだけが出ました。そんな謎パワーで生き返れるなら、山野アナも小西先輩もモロキンもその謎パワーで生き返らせれば?だってそれがアリなんですよね、この世界。そしたら殺人事件もなかったことになるから万事解決だな!ワハハ!
菜々子の生存がプレイヤーへのご褒美みたいになってるのも厭ですね。馬の眼前に吊り下げた人参じゃないんだから。屋台の景品じゃないんだから。
おっこのプレイヤーは生田目を殺さない選択をしたんだな!じゃあ菜々子の命をプレゼントだ!って命をバカにしてるにもほどがあるでしょ
というかこんなにあっさり生き返るならこの日に起きた一連のイベントの殆どが無駄ですよね。
心の底から怒っていた陽介と完二、泣き崩れたりせ、ひとりで悔やんでいたクマ、珍しく本気で焦っていた足立、茫然自失として去っていった堂島の後ろ姿、全部茶番になっちゃうじゃないですか。世界観もプレイヤーもキャラのこともおちょくって、このイベントは一体何がしたいんでしょうか。
せめて危篤の状態で止めておいてくれればなー。
生田目をテレビに入れなかったことで霧がこれ以上濃くなることを防げて、菜々子が奇蹟的に快復した、とかならまだ…死の領分に足を踏み入れていないだけマシかも。

なんか見たことある色合いの場所ですね…車線も引いてあるし…



今初めて知ったわけではなく、本当はずっと前からわかっていたこと。
クマのシャドウが言いかけたこと。

廊下に残される主人公…のもとに足立が。
このシーンも一周目ではなかったのでビックリした。

陽介が言い出したんです。全部陽介のせいなんです


素直に>ありがとうを選択。わざわざ探しに来てくれたんだろうし。


シニカルな言い方が足立らしい。

叔父さーん!足立さんが叔父さんの事うるさいって!


急に死んだり生き返ったりしないでほしい。



なんだかいいですね。ここの言い方…

いやあ足立さんはいい人だなあ。今後もこうやって気遣ってくれて、そのたびにランクが上がるんだろうなあ。ランク9が楽しみだなあ。



完二とりせの家は知ってますけど、千枝雪子と直斗の家ってそっち方面なんだ
まあ完二と直斗が二人で同方向に歩いていったり千枝雪子がバラバラに帰っていったらそっちが気になって本筋どころじゃないのでこういう分かれ方なのかな(メタ)。



いつもの陽介に戻った感があってちょっと嬉しい。




コミュMAXの学内の友人から来るらしい。これも一周目では見なかった要素。
運動部の二人は勿論だが、尚紀がこう言ってくれるのが嬉しい。


いやイゴールは普段から意味深長なことしか言わないけど。


今後もきちんと考えろという忠言か?

いよいよテレビの中に戻ってしまったのかと不安がる陽介。

クマは見つからず。

テレビに入れることを「コロサレル」と称した脅迫状と、「救う」と称した生田目の言葉は矛盾する。

テレビに人を入れて殺せることを知っていて、かつ主人公の家に脅迫状を投函できる誰かが存在することになる。

工作したとはいえ、昨日の今日でさっそく容疑者の病室に侵入されちゃってるし

僕に助けを求めているように見えた、というルイズコピペ並の感想を抱いたらしい。
その後山野アナの死体が上がったことで、テレビに映った人が殺される、山野アナ同様に自分に救ってほしいんだ、救わなければ、と思うように。

中年男が女子高生と二人っきりで話してる怪しい光景を誰かが見ていたわけですが、それはまあ置いておくとして、とにかく警告したにもかかわらず小西早紀は次の被害者となってしまった。

まあ特捜隊がやってる「テレビの中に入ってシャドウをしばけば救出できるんだ!」も大概超理論なので、あまり生田目を笑えはしないが。
にしても不意打ちとはいえよくデカくて強い完二をテレビに入れられたな。アホだからなんとかなったのか。
12月5日~7日に続く
いったい真犯人は誰なんだ…皆目見当もつかない…
とあるエンドにも続く
p4g感想 2周目(11月後半)
【ここまでの進行状況】
・菜々子救出
・皇帝、悪魔コミュがMAXに

この前全開制服は番長のアイデンティティなんで仕方がないですね。
ハァ…ハァ…(ボタンを外す)

つーか入院して一日で四六のおばちゃんにまで知られちゃってるんかい
稲羽は狭いなァ

なぜ主人公が自分と一緒にいてくれるのか訊いてくる雪子。
やだな~わかってるくせに~ あと他の女ともよく一緒にいるよ

自分は雪子のことは大好きですけど、恋人システムの事は嫌いなのでね…
殺人事件を追うっていうストーリーに合ってないし、どうせ来春になったら都会に帰っちゃうのにそんな無責任なことするべきではないでしょう。

暫くは茫然としつつ旅館の仕事に取り組むけど、夜になって布団に入った途端じんわりと涙が出てきそう。本当にごめん…

しかし植えて4日程度で実がなるトマトって怖いな。この世界の品種改良優秀すぎる

一条はコミュの進行上しばらく出てこない時期があったが、今は普通に話せる。
ノリノリでスケ番長をやったことに驚かれたらしい。>当然です


俺はバスケ部のお荷物です…ッ

プレイヤーの動向に関係なく絶対に直斗が優勝する出来レースになってることが残念ってか?私もそう思う(雪子に入れたんですよ!私は!)


友人に試合を企画してもらい、養護施設で手紙を受け取り、何かと気持ちの整理がついた一条。
それまで本心で話すことを避けてきた一条家の人々とちゃんと話してみる。




イイハナシダッタナー。二人ともお元気で…

しばらく打ち止めにしていた女帝コミュを一気に進める。




キミそんな喋り方だったの!?

財布の紐の緩さも試されているような…
金が尽きたり合体事故が起こるようなこともなく、無事に課題を全部クリア。
これでどーよ!



あとwiki見てその通りに合体しただけだから考えも探りもしてなくて…ごめん…


とても素敵なブローチだと思います。大切にします。

“イシス”の合体が解禁された。同名だがP4U2でゆかりっちが出してくる変なのとは別物。

さあ!

以前、一条に好きな人が居ると分かり、あっさり乗り換えて主人公に告白してきた…ように見えたエビちゃん。一条に惚れたのは一時的なものだったと報告。ホンマかいな

一条の事を好きだと言ったのも恋に恋するみたいなもんで、自分を飾って満足するためだけの片思いですらない何かだったと。まあ年頃なのに色恋沙汰に興味がないのはダサい、みたいな価値観は思春期だとたまに芽生えますよね。


とにかく本当のエビちゃんはもっと素朴な人間らしい。
物言いは普段から素朴ですけどね、ある意味…

あられもない姿で衆目に晒された思い出が頭から離れないらしい。(言い方!)


言うだけタダや…こういうことは…だから言っておく…


以前自分の力(どーん☆)を振るうときの心の在り方について考え直した千枝ちゃん。

そこから始まった話だしね

全キャラ中、お揃いのものをプレゼントしてくるのは千枝ちゃんだけ。
こう見えて意外と重い…ってコト?

(知識→勇気→寛容さ→伝達力→根気の順でMAXになったんだったかな?)
…このステータスを持っていながら足立にタッパー攻撃して口論でもペルソナバトルでも負けて逆切れ馬乗りパンチかましたアホが居るってマジ?


女装が趣味でも別にいいっすけどね。番長は似合ってたし。番長”は”。

雪子が準備したという情報はどこから漏れたんだろう…?

稲羽出身のキャラ同士はこういう感じで顔見知りだったりする。
雪子は子供のころから変だったんだろうか。まあそうでしょうね…

ペルソナ4無印だとこの主婦の作ったクソマズ料理を魚のえさにできたんだとか。
…この世界の女はメシマズが多すぎないか。こんな所で生きていたくない。



マッチを取りに行くというひさ乃さん。家この辺なのかな?



その後、最期まで自分の事を思い出さなかった夫を看取ったらしい。

…死んでほしかったっていうのは違うような気がしますけどね。
例えば病気が治って記憶も戻る方法があったら殺すよりもそっちを取るだろうし。
介護が辛かっただけで、夫のこと自体が嫌いだったわけではないんじゃ…?


言うほど顔面着地したいか?


地図見ると分かりますけど、稲羽ってホントに狭いんですよね…

ゆえに大学生と駆け落ちしそうになったりしていたとかなんとか。


例えば東京から左遷されて山奥の田舎町に来ちゃったとしてもきっと見つかるってコト



特捜隊の皆がペルソナ覚醒後に自分のペルソナ能力にはしゃいだりしないのが個人的に不思議だったんですよね。私だったら私のペルソナが発現したらファンアート一億枚描くし用無い時でもテレビに入って自分のペルソナ眺めるけどな~


…陽介、こんないいこと言ってるのに寂れた田舎を踏み台に大英雄になりたいキャプテンルサンチマンとか言われちゃうんだからP4Uの罪は重いですね

ああ~グルグルになっちまう~



堂島宅前から商店街に移動すると南側に出るので、たぶん堂島宅側が商店街南側(ガバガバ理論)。
よっておそらく↖が北、↘が南。
陽介の家は本人の通学路のルート(鮫川河川敷→高校)と、バイト帰りのルート(ジュネス→商店街北側)からしておそらく川よりも東側、それも北寄りの稲羽駅付近の住宅街のどこか(上の地図の稲羽中央通り商店街の字がある辺り)だと思う。
一番わからないのが幹線道路。どれ?…そもそも高台はどの辺にあるんだろう?


完二⇔りせは自然体な感じでいいですよね。年相応というか


メイクすればもっとイケるとのこと。 >セクシーで行こう


ついにおいしいお弁当の錬成に成功した雪子(と板長さん)。


そうだーっオレもその意見に賛成だーっ
天城屋旅館の人たち、みんないい人たちなようですしね。もし雪子が家を出ていくと言っていたら、それもそれで応援してくれていたとは思います。



アルハラなんて呼ばないで


堂島がほかの若い警官を飲みに誘ったり、逆に足立が他の上司と飲みに行ったりすることは…なさそうですね。あの二人はあれで完結してるというか、ある種千枝ちゃんと雪子みたいな閉じた関係っぽいしなあ。破れ鍋に綴じ蓋というか。


誰が見たって陽介は番長にホの字もホの字なんですから
花村と番長ってデキてんのかな?っていう噂が流れてる方が現実味あるだろ
昨日も一緒に温泉行ってたし

そりゃ誰だって陽介と一夜を共にしたいよ だからって嘘はダメでしょ

>応援してあげて

応援して下さいね☆お友達にもこの噂を教えてあげて下さいね。

私よりも番長の方が花村想いなようです。やっぱデキてんだろ

本人に伝えてぇ~

中山先生微妙にクレイジーで好き


たまにはジュネス以外にも行ったらどうだね君たち…


ご指導♡ご鞭撻♡されたいなあ~





君なんか髪白くない?目赤くない?

雨の日に散歩するとテンションあがりますよね~

女帝コミュMAXで貰える群青色の衣装(ベルベット衣装)を着てはしゃぐ。


ちなみに千枝ちゃん曰くエレベーターガールの台詞は恥ずかしいとのこと。
アグネヤストラでございますとか言ってくれてもいいのよ

髪型が似てるのもあって、後ろ姿だとテオドアに見えますね


クマと直斗も使ってみたいし、一旦ちょっとパーティから外してみるか…?

まあ以前の陽介であればこういうときでもヘラヘラ笑って取り繕ってしまいそうなので、素直な感情を見せてくれるようになったのはいいことかもですね。それだけ事件解決に向けて本気ってことだし、番長には何かと気を許してくれてるってことでもあるし。
結局陽介を連れて行きました。直斗ごめん…



あんなイイヤツそうそう居ないよと思う一方で、でも勝手に水着買ってきたりミスコンに推薦したり風呂覗いたりするような男はそりゃイヤだよねという気持ちもある

②ナナコンがバレた
③つかまえてごらんなさーい的なやつ
どれだ!

>あなたの夢を見ています

まあこのあともマヨナカテレビ見ることありますけどね。
漢の中の漢たちー!出てこいクマー!つってね。鋼のシスコン番長つってね。


五七五で話しかけてくる陽介。

クニノサギリのことについては憶えてるのかな?



まあ私はコミュ活動で忙しくて1回しか行かなかったが…(お兄ちゃん失格)
あとまあ単に弱ってる菜々子と堂島さんを見たくなかったというのもある。見舞おうが見舞うまいがどうせ生き返るし(ネタバレ)

①生田目の様子は?

話せはするが、信用性のある言質を取れるほど正気ではないってことですかね。
生田目と菜々子の回復がほぼ同時だったのには何か関係があるのかな…
②生田目の容疑は?

モロキン殺しは完全にミツオが犯人ってことで確定してるんですね。まあDNA出てるしな
というか菜々子はともかく、雪子完二りせ直斗も誘拐殺人未遂っていう扱いなんですか?だとしたらこの4人も改めて聴取とかされてそうですけど、そんな話は特捜隊の中で出てなかったような?実際の事件直後も誰も生田目の名は口にせず、全員事件性のないただの家出として処理されてたんじゃなかったっけ?
それを聴取もなしにいきなりこの4人も生田目に誘拐されてたんだーってことにしてるの?警察は。無理がないか?

③事件はこれで解決?(すごいアホ丸出しの選択肢だ…)


今回はうっかりではなく機密情報なのを分かった上でやってるのでだいぶ悪質。
そしてここからの発言は何かと謎が多い。


……生田目がそんなことを書くだろうか?言い寄ってなんかいなかったのに?
直斗が読み上げていたため、小西先輩の住所が書かれていたことは確定している。
その他に何か記述があったとしても、「テレビに映った山野アナが殺され、次のターゲットだと思った小西という女子生徒に忠告したが聞いてもらえず殺されてしまった」といったような、どうあがいても言い寄っていたとは取れない内容になるのではないだろうか。

なんでもかんでも日記に記す生田目が小西先輩について何も書いていなかったっつーのもヘンな話ですが…(菜々子誘拐の顛末までご丁寧に書いてるのにね)
「①日記に書いてあった内容からして、②どうやら生田目は小西さんに言い寄っていた」がここの足立の発言だが、①は普通に嘘。言い寄ったなんて書いてあるはずもない。②は足立の4月から続く勘違いで、ここは足立本人も嘘をついているつもりはないだろう。結果的に嘘だっただけで。
このタイミングでこれを伝えてきたのは、特捜隊が生田目をしょっ引いてきたことで、ようやく足立が大手を振って生田目が悪人だと喧伝できるようになったためか。
田舎出身でありながら都会で議員秘書として成功し、山野アナと不倫関係にあった生田目に対して、足立は何かと恨みや嫉妬の念を抱いていたと思われる。その悪感情を特捜隊と共有することで、完全に生田目が真犯人だという流れに持っていきたかったのだろうか。
この日記は足立以外にも鑑識や刑事など複数人の担当者が読むだろうから、足立が内容を完全に捏造することはできない。とはいえ特捜隊と面識があるのは足立ぐらいなので、しばらく勘違いさせるぐらいならできるため、それを確信した上でのミスリードだと思われる。

チョロいのう。一周目の私ですらなんか嘘くせえなと思ったというのに


麦茶だと思ってめんつゆを飲んだりしていたのも今となってはいい思い出…ではないですね。しょっぱいがな

完全版で記憶喪失の少女を追加したがるゲーム会社!
ペルソナ25thで特に新作発表とかしなかったゲーム会社!
なぜかペルソナ3の移植にP3FでなくP3Pを選んだゲーム会社!
人気出たキャラを続編で変な推し方して反感を買うことに定評のあるゲーム会社!

ネット上でもよく間違えられてますよね。まあ音的にも字面的にもATLASの方がしっくり来るし…
英語表記は「ATLUS」で、ギリシア神話における巨人の「ATLAS」と異なる。また、8画は末広がりで縁起が良いという理由でカタカナ表記の「アトラス」と英語表記の「ATLUS」と両方とも8画になるようにしたとされる[4]。
(wikipedia『アトラス (ゲーム会社)』より)。
末広がりとかよりも表記の間違われにくさを優先した方がよかったのでは

すさまじいキャベツという壮絶な字面



閉鎖になったら家でストーブに当たれば…?

濃霧の中でも唯一無二のヒマスメル。


結局何の肉なんだビフテキ。やっぱり人肉…?

今度はひさ乃さんが夫に送った手紙。





よくこんな直球で言えるな…


論理飛躍がすぎてついていけない。二周目なのに。
殴り合いならP4Uでやろうぜ!

というか殴らないという選択肢がない辺り戦闘狂だなこの番長

というか一方的に殴ってきて「陽介♡お前を認めるよ♡」って言ってくる番長だとしたら怖すぎません?不健全極まりない関係じゃない?それも悪くないな…

大の字×2の絵面はかなりシュールでした。

よく見えるなこの濃霧で…

知ってた。P4U2やってるから。がんばってねっと


素の自分も、テレビに映るりせちーも、全部本当の自分の一部だと。

陽介もだけど、こんな濃霧のタイミングでごめん…

特にビビったのがこいつら。一人でうずくまってるならともかく、なぜ向かい合って…?
声をかけてもいまいち聞き取れない謎のうめき声を漏らすのみで、凡そ正気の沙汰ではない。今のうちにカンチョーでも入れとくか

いや壊れてはない…のか?商魂たくましいだけ?でも霧が有害かどうかは分からないのにそんな焚きつけるようなことしない方がいいと思うが…企業倫理が疑われますよ。
というかそのガスマスク稲羽の人にしか売れなくない?全国放映なんじゃないのこの番組?

霧って曇りにカウントされるのか。そーなのかー

よって夜にやれることが殆ど無いので、ロボプラモ作りを進める。
キントキドウジが投げてきそう(P4U2並感)



P4の公式漫画をちょっと見てみる
➢タルタロス劇場が面白かったので、他のペルソナ4関連漫画も気になるナーと思ってちょっといろいろ試し読みとかしてみてます。
➢あーあれぐらいの時代(2010年前後)ってちょっとゲームが売れると必ずと言っていいほどコミカライズとか公式アンソロジーとか出てたよね分かる分かる~という懐かしい気持ちになりました。そのころしょっちゅう書店通いをしていた身として。
今はどうなんですかね?だいぶ前に縦ピザがどうこうみたいな話は見ましたけど
➢とりあえずkindleにあった中で単発&オリジナルストーリーのものを勝手に紹介。
P4/P4U/P4U2はそれぞれコミカライズがあったりするんですが、まあ見知ったストーリーをもう一度漫画の形で読んでもあまり盛り上がれなさそうなので割愛。(かといって探偵NAOTOレベルでオリジナリティがあるのもアレですが…)
p4の絵(古)
UPしそびれてた落書きが結構あったのでまとめて投稿。足立以外にも結構描いてたんだなー
絵柄が古かったりデッサンガバかったりするけど別にいいや >どうでもいい



壁にひっかかってビチビチするのやめて





スパッツもいいけどタイツもね!


ラビリス(&シャビリス)は運命、皆月は太陽、ミナヅキは月のアルカナなんですよね
どうせならP4U2キャラにも原作と同名の技があればもっとP3P4のキャラっぽかったのになー
ラビリスがイノセントタックしたり皆月が両腕落とししたり?

全ての人の魂の詩を口ずさんでると途中から天空の花の都になる

銭ゲバキツネリストラして柏木先生と隠者コミュさせろ(暴言)

どうでもいいけどこの絵描いた次の日に一方通行の標識に気づかず道路逆走しかけて焦りましたよ(すぐ気づいたし田舎だったのでどうにか戻れた)。なんの呪いだ…










おわり🌱