足
立
モ
フ
モ
フ
ということでね…年内に終わらせるめんどくせータスクが一旦終わりッ!になったのでしばらく自由の身です。九龍やるぞデビサバ買うぞ世界樹買うぞーッ!絵描くぞ!夢が広がりんぐ!
いつやっても気持ちいいもんですね。やりたくない作業からの解放っていうのはよーッ
続き(P4ネタバレあり、チェンソーと東方書籍の話)
足
立
モ
フ
モ
フ
ということでね…年内に終わらせるめんどくせータスクが一旦終わりッ!になったのでしばらく自由の身です。九龍やるぞデビサバ買うぞ世界樹買うぞーッ!絵描くぞ!夢が広がりんぐ!
いつやっても気持ちいいもんですね。やりたくない作業からの解放っていうのはよーッ
でまあこのあと塔がグラグラしてミナヅキがYの字になって終わり。
アケモ、どのキャラでプレイしても一本調子の展開ですね。P4Uストモの判子ストーリーと同じっすね…
と思って実装してみたがあんまり違いが分からない。暴れまくり→2C→ドラゴンキックみたいな謎の組み合わせがヌルッと打てたりするっぽい…のはいいのかも…?ただこういう共通システムに響く感じのスキルに慣れてしまうとスコアタモードなどで困るので、慣れちゃわないうちに他のスキルと入れ替え予定…
【おまけ】
※足立のドットのスラックスの裾は基本的にめちゃくちゃ鉄壁で、肌はおろか靴下すら覗くことはまずないです。確認した限りではこのフレーム(JB)のみでしか見られない模様。本編やアニメだと総じて白靴下ですけど、U2では紺色なんですね。フーン。ほほー。いいっすね……
というかこのフレームのためだけにわざわざパレットから靴下の色指定したと思うとすごいこだわりですね。アーク社内に異常足立靴下愛者が存在する可能性…?
はーっ足立の後頭部思いっきり吸ってそのままマトリで現行犯逮捕されたいよねフフ
なんでマトリって…絶対中毒性があるからに決まってるじゃん
仕事上がり+雨に降られた後が狙い目だと考えられる
➢全然関係ないんですけど、ペルソナの麻雀ゲーが出たらやりたくないですか?私はやりたい
ペルソナシリーズのキャラがそのままアバターにできて、対局中にボイスや演出が入るみたいなね。リーチしたら「カッ」てね。キャラごとに特殊なパッシブスキルがある東方幻想麻雀的なシステムでもいいかも。
麻雀のシステム作ったら、あとは手の3Dモデルと立ち絵とボイスとカットイン作ってキャラ追加してけばいいだけだからローコストで運営できるし、わりとマジでありだと思うんですけど、どお?(妄言力説)
➢そういや年明けに3DSとアトラスゲー買おうと思ってるんすよね。一気に暇になるからね。(今もまあまあ暇だけどデッカいタスクが残ってて気が休まらない…)
ソフトはペルソナQ、デビサバ1と2、DSJ、世界樹1~3、メガテン4と4F、ソルハカ辺りかな?
3DSは小学生の時に買ってもらった古のやつがあるんですけど、まあ新しく買い直した方がいいでしょう。大して高くもないし。ああ~楽しみ~