PQ絵日記②

P3とP4が合流したことによって、それまでマーガレットが行っていた諸業務(回復と武器屋)をエリザベスとテオドアが分担してやってくれることに。
マガレが過労死の危機から逃れられてよかった。
後からマリーも連れてこられるが、特に何もせず駄ポエムを量産するのみ。働け

次の迷宮に行く前に、P3勢が自身の戦闘スタイルの説明をしてくれる。

ちなみに5Aの射程もやたら長いし刹那五月雨撃ちにも謎の引力が働いている
色んなキャラを試し、最終的に番長/結城/美鶴/直斗/雪子のPTでごーこんきっさを進むことに。
このゲーム、武器がキャラ間で使いまわせない上にまあまあ高額なので、節約したければ一部のキャラを使い続けるほかない。まあ武器が弱くても魔法攻撃しかしないなら関係ないが…
ハマムドが強すぎて永遠にスタメン入りする直斗。強い。強すぎる。
ハマムド自体はサブペルソナを使えば他のキャラでも覚えられるのだが、自然にハマムドを覚えるスクナヒコナと、速の値が高く大抵誰よりも早く行動できる直斗が優秀すぎる。
戦闘開始!オラッマハンマ!戦闘終了!
ごーこんきっさの質問は陽介一点狙いで行く。だって一番反応が面白そうだし。
あとで調べたら得意料理の質問は関係なかったらしい。
ちなみにP4Gの弁当システムで肉じゃがが好物に設定されているのは陽介・千枝・一条
だから関係あると思ったんですが…
とはいえ、実際にウェディング風合成写真を見せられた時は何とも言えない気持ちになりました。というかうっすらドン引きした。

陽介が拒む理由があくまで「両方男だから」という一点のみなのが却ってガチ感ありますね。片方が女だったらいいのか?とか性別以外の部分はオールオッケーなのか…とかいろいろ気になります。なんかやたら慌ててたし。

この後ロイドさんみたいな神父を倒してごーこんきっさクリア。

千枝ちゃんの肉ようかんを盗んだのは誰か突き止めろという依頼。誰でもいいがな
犯行時刻に現場(八高校舎内)にいたかもしれないベルベット組のうち、いったい誰が犯人なのか──!?
P4本編で全く真犯人が分からなかった私でも、流石にこの問題は分かりました。
PQのシナリオ、今のところクマに厳しすぎる。
クマがナンパ発言をする→拒否・無視される下りがちょっとしつこいレベルで遍在しており、クマ好きとしては心が痛む。いい子なんですよ、クマは。星コミュ見てるから知ってる。

悪いことしてるから制裁されてもしょうがないよね!ってことなんでしょうが、本編のクマはあそこまで失礼でも幼稚でもないので…。シナリオ側で性悪にして他のキャラにボコらせるって、ちょっと雑なマッチポンプじゃないですかね。他のキャラの印象も悪くなるので殊更にしんどい。


その③に続く

20230102 -冬は魔物

あけましておめでとうございます…
まあ私は年が明けることの何がめでたいのか未だにわかりませんがとにかくおめでとう
1月2日に書いてようがおめでたいんだっ これは揺るがない


はア~PQ面白い~
全てに超絶大満足ってわけじゃあないですが、ここ三日で20時間ぐらいやってるぐらいには面白いです。正月に寝っ転がって3DSばっかり弄ってるとか親戚の集まりの小学生みたいですね
…それでもまだ3つ目のダンジョンっていうね。イベントとか雑魚敵にねっとり対応してるせいもあるでしょうが、そもそもボリュームがLサイズなんですねこのゲーム。

➢デビサバシリーズを始めるのはいつになるんでしょうか。
以前デビサバ2のキャラの集合絵?みたいなのを見たんですよ。
そこに…なんというか…すごく心にぐっとくる感じの見た目のキャラが居まして、どうやら仲間にできるっぽいんですね。そのキャラに早く会うためにも効率よくPQとデビサバ1をクリアしていかねば。もちろん楽しむのが最優先ですけどね!

➢九龍は…PQ始めちゃったんで積み中。
学園パートの話はこてこてながらも謎の多い感じで面白いんですが、遺跡探索パートが流石に古さを感じて辛い。いや遺跡だから古いのは当たり前じゃんとかいうことじゃなく…。


最近乾燥のせいなのか手荒れがひどくてこまってます
気がついたら流血したりしててンモーとなる
あとちょっと質量が増えて焦る
まあ年末年始ってそういうもんだからしょうがないっすね。冬は魔物だから