PQ絵日記③

お化け屋敷っぽい放課後悪霊クラブに突☆入。
SIRENみたいな雰囲気の内装だが、特に怖くはない。暗いだけ。
小学生の頃、校内で上級生がやっていたお化け屋敷のホラーマスクに大ビビリして即リタイアしたり、富士急に行った時も戦慄迷宮には頑なに近づかなかったり、SOMAというホラゲーでビックリして椅子から落ちかけたりした私でも安心というわけですね。

内装なんかより敵の方が怖い。
風の腐食(全体に風弱点植え付け)マハガルーラ(全体に風属性攻撃)をブチ込んでくるファントムメイジコンビに二回も全滅させられる。と、トラウマになりそ~。
近づくと地面から生えてくる日本人形型のF.O.Eがしょっちゅう出てくる部屋へ。
うん…うるさいですね…。怖くはない。お化け屋敷ならもっと頑張って
電気のスイッチを押してコイツらが生えてこないようにする謎解きらしい。
覚悟してください 光を打ち込みますッ
F.O.Eに追いかけられてトイレの個室に逃げ込む。
いくつか個室があったが、美鶴・陽介・天田のいる個室に入れてもらった。
巨乳美女・ガッカリ王子・短パン美少年。非常事態かつ番長だから入れる役得な僥倖空間…!他の個室も見てみたかったなー。
つーかよく考えたらこの個室って(陽介の)使用直後なんですよね。ぬ、ぬーん。

ちったぁ自分で考えろや!!
めんどくせーんだもん謎解きとか。結構こじつけっぽいのも多かったしなっ
というわけで特捜隊の頭脳派(?)コンビに全部やってもらう。

一番詰まったのは多分、軋んだ床を踏んで赤ちゃんを起こさないように歩くミッションですかね。もうケータイか何かに子守歌を録音しておいて、赤ちゃんに追いかけられたら流せばいいじゃん

玲ちゃん操縦クエスト。
途中で詰まりかけたのでF.O.Eを突っ切ってもらおうと思ったら善に怒られた。ケチ!

ムッチムチのドクターとナースを倒して、放課後悪霊クラブ完。
ドクターのセリフが不穏ですね。手術開始!→状態悪化!→お悔やみ申し上げまーす!

その④に続…かない。ネタバレ防止。

P4キャラを寄せて描きたい(?)

なんとなくアニメっぽく塗りつつ原作絵にちょっとだけ寄せてみたかったファンアートたち
影なしハイライトありの作画のアニメが好きなんですけど、世間的にはあんまり人気ないのかなー?手抜きだと思われちゃうんだろうか。

チエチャーン ホアーッ 髪型がちょっと難しいですけど、割とかわいく描きやすいかも?
夏服の千枝ちゃんにバンザイしてみてほしいですね…学術的な意味でね
こんなにかわいくても素で金剛発破や二起脚を出せると思うとコワいですね
一億回言われてることですけど、花村ァの髪型は難しいですねホントに
そこまで横ハネしてないんですよね実はね
格ゲーのドットだとなぜか瞳が緑色の男
りせちーはアイドルですけど、意外と素の顔は大人しめ、でもってつり目気味だと思います
カットインとか見てると化粧でまつ毛盛ってる感がありますよね
というか何この服
ウム…この二人の顔はなんか難しいんだなァ
P4Aの雪子の作画は結構愚弄されてますけど、まあ苦戦するのもわかるんですよね…。P4Aの場合は顔がどうとかいう問題じゃないけどねもはや
設定資料集曰く番長は眼鏡ありきのデザインらしいので裸眼状態だとなんとなく顔のコントラストが薄くて物足りない気がしますね
番長と足立。
一周目クリア時は道化師コミュやってなかったのもあって特に関係のない二人だと思ってたんですが、そのあとP4GAやエピ足を見たら陰陽の関係みたいに扱われてて「えっ そうなんですか」ってなりました。後付けを超えた後付け

見てくれてありがとうございました。

20230209 -世界樹バブバブ

パンパカパーン(祝砲の音)
世界樹1・2・3がSteamに移植されるそうやん
まっ最近4だけ買い直した私にタイムリーな発売やけど買わせてくださいよ

しかもジョーカーとクマとアイギスが使える…!どういうチョイスだよ
主人公とマスコットとヒロインという謎の集まり
メガテンとペルソナとソルハカ2がいるのにデビサバがいないなんて…こんなの納得できない
とにかくコイツらが欲しけりゃSteamで6月1日~14日までの期間にダウンロードすればいいんですね(未来の自分用にメモ)

追加キャラがDLC商法じゃないなんてすってぴ~♡と思ったけど、セールや中古落ちを待つ連中対策なんですかね。リリースされてすぐ新品で買わないとあげないよーん的なね。
私もいつもならセール待ち族だけど…クマのためだから今回は即買いしちゃうね
クマ喋るんですかね?ボイスはないにしてもテキストぐらいは…ないかなー、世界樹だし。


しかし紹介動画見てるとなんかすごい地味なゲームみたいに見えますね
地図を描こう!詰まったらパーティを調整しよう!って、まあ…そうなんだけどさ…
もっとバトル中とかF.O.Eに追われてるところとか色んなスキルツリーを見せるとかサ…

全体的に横長の画面で、地図は右側に表示されるんですね。なるほどなー
Switchならタッチペンかコントローラー、PCならマウスかパッド入力かな?なんとかなるもんですね
UIにちょっと侘しさを感じるというか、DSならともかくデカい画面でこのUI表示するとなると字でかすぎね?感はなくもない。パーティ編成の画面とか、フルスクリーン表示にすると逆に読みづらい字のでかさ


余談ですけどニンダイ見てたら急にハイカラシティが映ってビックリしましたね
むかーし昔、私もスプラ1やってたのでね…
ふーん…スプラ3でもハイカラシティに行けるようになったんだ…ふーん…
右側のスロープ、イカ状態で登りまくったなあ…
あっクソウニ元気そうじゃん今日こそ軍艦寿司にしたる