デビサバ1&2の設定資料集を買った

買いました。kindleにはなく、実本も新品はなかったので、いよいよ腹を決めてBOOKWALKERで購☆入。電子書籍の方が場所取らないし、ファンアート描きたいなーってなったときにPCの画面に二窓で表示できるんで便利ですしね。

なんでずっとBOOKWALKER使ってなかったかというと、全体的にガチャガチャしたUIやポイント云々みたいなカネくさい仕様が嫌だったんですよね。実際かなり使いづらいし。まあ設定資料集どもがkindleで売ってない以上、背に腹は代えられないんでいいですけど。

以前ペルソナ4の公式設定画集を実本で購入したんですけども、絵の資料にするためにいちいち本を開いて押さえながら読むのがめんどくさくてね…。というわけでこちらも電書で再購入。
※デビサバ1、2のネタバレ注意

続きを読む →

P4の絵 20230311

775。アニメ塗りっぽく…(室内光イメージ)
服は堂島さんが選んだというだけあって地味めですが、靴は結構ハイカラなような?
千里さんが買ったやつなんでしょうか?
マーガレットとゆかいな仲間たち
マガレは金髪なんだか銀髪なんだか
りせちーと花村。要練習…

うーっモフらせろ足立おかしくなりそうだ
うーっ
うーっ
モフらせろ
おかしくなりそうだ
ふうん足立ってやつは結構キュートだな
私が堂島さんなら毎日奢るね
足立はモヤシなのであまりゴツくならないように…
逆に堂島さんは「この人にどつかれたら痛そうだな」と思える感じに……
首の太さとか体格の感じが違うとそれっぽいですかね?どう?
しかし堂島さんは作画コストが高いですね
警察学校では柔道・剣道のどちらかからコースを選んで訓練を受けるそうです。
練習が比較的優しく怪我をしにくいが実戦で使えず防具が高いのが剣道、
実戦で使いやすく道着代だけで済むが怪我しやすいのが柔道だとか。
ならこの二人はこうだろうな…と思ってこういうチョイスにしました。実際のところは不明。
剣道は安全だけどかなり声張らないといけないんだよなあ。めーん(足立ボイス)
落書き
久々にちゃんと色塗った
ミニ足立たち拡大。
足立ダンス!

見てくれてありがとうございました。