
風景とBGM以外全てが終わってる激ヤバステージこと枯レ森に到着しました。
一歩間違えると即詰むコンベア階B16F、
一方通行まみれの抜け道探し階B17F、運任せのクソワープ階B19F、
F.O.E復活が早すぎるB20Fが枯レ森を支える…マジで最悪だ

楽しいのはB18Fだけってネタじゃなかったんですか
…あれはただの手抜きのカーニバルだぜ
風景とBGM以外全てが終わってる激ヤバステージこと枯レ森に到着しました。
一歩間違えると即詰むコンベア階B16F、
一方通行まみれの抜け道探し階B17F、運任せのクソワープ階B19F、
F.O.E復活が早すぎるB20Fが枯レ森を支える…マジで最悪だ
楽しいのはB18Fだけってネタじゃなかったんですか
…あれはただの手抜きのカーニバルだぜ
さとり様のモデリングをしています
ムフフ見て見てこのモフモフしてそうな頭を
スーーーーーーーーーーーーーーーーッ(深呼吸)
服をUV展開してやねぇ
ラフに塗ってやねぇ
完成させるのもウマいで!あれっ手は?(後で作ります)
ミラー・モディファイアを適用してからUV展開して、左右非対称なテクスチャにしてもよかったんですけど、めんどくさいし……
サードアイもつけました。コードは本体完成後につくるマン
なんか生々しいんスけど…いいんだ”第三の目”にはそれが許される
後ろ側。痩せてる子供の肩甲骨いいよね
いい……
下絵の時点だとただの膨らんだ袖だったんだけど、ふと思い立って袂の長い振袖にしてみた。
やっぱり振袖は映えますね。
腕の長さも問題ないようです。原作絵の話はするな
ちなみに現在△29000ぐらいです。
…そのうち12000が髪の毛なんだよね
そして前回の日記↓
尽力の意味、どこへ!
ま~~~りさ!
今日はP3Rお休みして久々に東方らくがき。なんか…定期的に魔理沙を描きたくなる時期がある
見れば見るほどパーフェクト・キャラデザですよね
なんとなくマジシャンとか書いちゃったけど、別にタロットになぞらえて東方絵描く予定とかはないです
ついでにアップ。最近はこういう絵柄が板につきつつある…のか?
実際男キャラと並べて描きやすい絵柄なんで便利ですよね
まっ東方に男キャラとかほぼいないんですけどね
7月初頭まで来ました。
続きを読む →買ったよー、ペルソナ3リロード
Steamだ P3主人公が目の前にいる
アトラスこのメニュー画面擦りすぎだろと思う反面…美しいからバンバン使ってほしいという思いに駆られる!
あ、結局デラックスエディション的な奴じゃなくて通常版を買いました。
許せなかった…アートブックとサントラが別売DLCとしては買えなくて特別版でしか手に入らないなんて…!ということで、そういう売り方自体が気に食わねーので通常版であります。本当に自信のあるアートブックとサントラなら、ゲームリリースと同時に書籍&CD発売ぐらいしてみぃやホレホレ(性格が悪い)
世界樹の追加立ち絵はDLCとして単体購入できる良心的な売り方だったのになあ
アットラースは学習しないのか