20230201 -あだ誕

足立さんじゅうきゅうさい
これからも元気なズッコケデカでいてください
P4みたいな現実的な世界観だと、この世のどこかに作中の人物がいるんじゃないかと思って、ついつい誕生日とか祝いたくなってしまいますね。

珍しく作業工程のレイヤー残してたのでなんとなく晒し

ラフ。周りに散らす物とかもこの段階で描く
ブラシ:デフォの「濃い水彩」ブラシを弄ったもの
線画。塗り絵したい人は是非してください(苦行だろ…)
ブラシ:上に同じ。つらい線画にこれ一本。2.5~4px
パーツごとにレイヤー分けて塗る
…この段階だとちょっと副島絵っぽくないですか?どお?驕るな
ブラシ:ただのバケツ
塗る(雑な説明)
乗算でざっくり影を塗る→ぼかしたり色混ぜたり→ハイライト入れたり→コントラスト調整したり…の繰り返し。ベース色のところに色相や彩度の違う色を入れるとなんかそれっぽい?
ブラシ:ヒィエエエ 厚塗りブラシの五騎士だあ もうね これだけあったら十分なんです
装飾&後方彼氏面のマガツ描いてオワリ。装飾はちょっとドットっぽく。かわいい~
文面は最初ふつうにHAPPY BIRTHDAYにしようと思ったけど、いやハッピーかどうか決めるのは私じゃなくね?と思って勝手に祝ってるだけのCONGRATULATIONSにした。
Congratulation!おめでとう・・!おめでとう・・!

日付と一緒にグランデ足立。相変わらずデスクの上に居ます