いやいや世の中こんなに甘くないっしょ…
っていうのがこのルートの個人的な感想ですね…
別に内容に齟齬や矛盾があるわけじゃないですが、まあまあご都合的というか、どいつもこいつも雁首揃えて「ははーっ!救世主様バンザーイ!」みたいに次々改心&なんでも上手くいくっていうのはちょっと不気味でしたね。
何かしっぺ返しがあるんだろうなあと思いきやそうでもなく、天使たちもわりと物分かりがよく、悪魔も何故か人助けに目覚め、犯罪率がめっちゃ低下してハッピーハッピー☆完!ってだけなのか…うーん…
8日目に立ちふさがるのがスサノオやオオクニヌシといった土地神っていうのは膝を打ちましたけどね!メタトロンが敵になるわけないし。オオクニヌシとアベルにとある共通点が存在するっていうのも面白いですね。
しかしオオクニヌシくん…何度も負けてその度にママンに助けてもらうとか恥ずかしくないんですかね。神話上で兄に殺されたときに生き返らせてもらったのはまあ末弟をいじめから救う親の図としてわからなくもないですが、その辺にいた人間に自ら勝負挑んでる時すらママンの威光で復活してイキってるのはどうかと思いますよ。神にこんなこと言いたくないけど。
ちなみにスサノオと物理反射持ちの主人公で挑んだらデスバウンドしまくって自滅してくれました。やっぱりね。そっちだって物理無効&実質全門耐性持ちなんだから文句はあるまいな
オオクニヌシが散り際に言った「我、千年の氷に水滴を見たり」っていう文言がいいな~と思ってたら、その後にアマネが「千年の氷っていうのは~水滴っていうのは~」とか解説しだして無粋!!!ってなりました
さあデビサバ2の時間だあっ
ご起動だあっ なんじゃあこの上画面の微妙に不安になる3Dモデルは
ガワだけ見てめっちゃ気になってたキャラっ
待ってろよーっ