
メガテン3のお時間です
Steamでセールになったっていう通知が来てたのをきっかけに買いました(正直は美徳)
どういう話かは全く知らんけど、ペルソナやデビサバで見知った悪魔が出てくるということだけは確かなので楽しみ

意味深な女性が現れ何やら示唆的なことを言っている…これはちゃんと聞かねば…
と思ったらただの名前入力の時間だった。なんじゃらホイ

いつも通り「野幡実」でスタート。限られた漢字の一覧から探すタイプなので、文字が揃わなかったらどうしよう…と思ったが、無事に全部見つかって一安心。
ちなみにデビサバでは字が見つからず「野播稔」にしていた
ちなみにこの後、この女性の名前とクラスメイト2名の名前も入力することになったが、めんどくさいのでデフォルトネームで決定ェ。どういう人となりの人物なのかも知らないのに名前つけろなんて言われてもねえ。

コイツが主人公。眼力がすごい。髪型もすごい。
ジョギング帰りみたいな恰好なのがそこはかとなくダs…面白い。

アトラスゲーあるあるの序盤の死人。
代々木公園って行ったことない…芝公園とは別物?(田舎者ー!)
画像右上に写ってる明治神宮付近は何度か行ったことあるのにね。
まだあのビアガーデン?やってるんでしょうか。

代々木公園にいたオカルト雑誌ライターのオジサン。
そのへんで蛇でも捕まえて剥いだ革を着てるのだろうか

入院している先生を見舞うべく、新宿衛生病院に行く。
先に着いていたクラスメイト(千晶)は、病院内に人っ子一人いなくなっているのを不審がる。


言いたい放題だなこの女
さっきの蛇革オジサンに貰った本をあげると、「私はこれ読んでるから君が先生を探してきて」などと言い出す。オメーも探さんかい

なにちょっとハマって読み込んでんのよ

もう一人のクラスメイト、勇。
さっきの千晶もそうだが、声の勢いに反して顔が能面のごとく無表情なのでなんだかシュール。モーションは大変丁寧に作られているだけに、口や目元の動かなさが気になる。
これも一種のメガテンらしさ?みたいなものなのかもしれませんが。
金子絵の人形っぽさというか生気のなさを再現しているのだろうか。

先生を探しに地下に行ったら見るからにヤバそうな施設を発見伝。
アレですかね、歯医者さんかな。多分。歯医者さんって大体こんなんだもんね。
周りの赤い幕や五芒星の垂れ幕がわりと即興っぽいというか、普通の病院の部屋にとりあえずカーテン引いてそれっぽいオブジェ置いてみました的な雑さがあるのがいい。文化祭の出し物みたい

勢いでスゲエM字バングのオッサン(氷川)のいる部屋に突入してしまった。
コイツが今回の首謀者の一人なんですかね。世界をぶっ壊してやり直すらしい。

なぜかバフォメットを召喚して脅してくる氷川。
バフォメットなんてただの姿勢のいいヤギさんやんけ 怖ないわっ

入院しているはずの先生(祐子)が助けてくれた。
いやこれから世界滅んで人間居なくなるって時に一人見逃したら大影響でしょ大問題でしょ
70億人いる世界に1人増えるのと、数人しかいない世界に1人増えるのは全然影響力が違うと思うが…。いいんですか?


いいんかい
というかさっきバフォメット出してイキっといて「一人静かに~」とか言われても



東京がバキバキ変形し、球体の内側のような形になっていく。
現在この病院にいる人以外は全員死んでしまうとかなんとか。

謎のお坊ちゃんとお付きの老婆。
このお坊ちゃんの正体、絶対なんかスゴい神でしょ…ルシファー?

体内にムカデみたいなものを入れられる。痛い痛い痛い
東京喰種か(※メガテンの方が先です)
「痛いのは一瞬だけです」とか言われたが、10秒ぐらいはダメージを受けてたぞこの主人公。かわいそ…

なんか見たことある感じになった主人公。
もし僕が悪魔でも、友達でいてくれますか?
というかなんで脱がされてるんだ。なんで半ズボンと靴は無事なんだ


さっき挿れられたムカデもどきはマガタマというものだったらしい。
施術前に言ってくれ。インフォームド・コンセントがなってない!(ギュッ)

マガタマ結構あるなー。
こういう画面ってワクワクしますよね~

ヤバい 主人公の背中がセンシティブすぎて話が入ってこない
たこさんウインナーみたいなマークが描かれた扉の部屋は、要するにセーブポイントらしい。

憂う者が落ちていた。
言うほど宝箱か?主人公の感性どうなってるんだ

方向音痴なので、探索にメチャクチャ時間がかかる。
クラスメイト2人を探して病院をさまよっていたらかわいいピクシーを発見伝。

我慢してくれるらしい。悪いね
仲魔ができると心強い。ついでに道案内もしてほしい。マジで迷うんだよこの病院
マップと探索画面が同時に見られないのもあるし、ドアが微妙にわかりづらいのもある


すべての元凶はお前だッ

病院のロビーを泳いでいたフォルネウスに挑戦。
コイツの泳ぐモーションが優雅で見ごたえがある。他の悪魔もそうだが、実際に好き放題動いている悪魔をいろんな角度から見られるのがすごく楽しい、このゲーム。
ペルソナ4だと、悪魔(ペルソナ)は技を出すときに一瞬写るだけ、デビサバ1-2だと静止画とドット絵で見られるだけなので、3Dマップを練り歩いている悪魔を見られるのは新鮮。

あんまり大したことなかった。
病院で迷子になっているうちにレベルが上がりすぎたようだ。

そんなに苦戦せず倒せた。フォルネウスのいないロビーは寂しい。
というか主人公、HPが僅かになると体の光が赤くなるんですね。

胸抑えてハァハァしてる。“良さ”を感じる。
これからもHPが減ってきたら欠かさずに見よう。

外に出たら東京が砂漠みたいになっていた。
ひとはやさしさを どこに棄ててきたの
代々木公園に向かう。

公園内にいる”泉の聖女”がイカすという話をしているインキュバスがいた。
どれどれ?

あっこりゃイカすわ
分かってんじゃんインキュバス
ちなみに回復は有料だった。
病院内にいた思念体はタダで治療してくれたのになぜ。

ピクシーのレベルが上がった。
なんだか新しい力?が発現しそうだとかなんとかシステムメッセージが出る。
どれやってみなさい

もどして