真・女神転生Ⅲ-⑤

←その④へ

いきなり心躍らない絵面ですみません。
アマラ経絡に居を移した勇を冷やかしに向かったところ、外道スペクター6体がボスとして登場。吸魔を繰り返し、ある程度MPが溜まったらしょぼい火力のメギドを撃ってくるだけ。

いつも通りのタルカジャ+フォッグブレス+気合い攻撃でゆるっと撃破。経験値が見たことない値でちょっと興奮した。

アマラ経絡に満ちる霊体を吸収した勇と遭遇。
今までとは異なる姿になっているようだが…

ほほーっ
ハードル上げるねえ

中身超きめぇ!
ダサい…ダサ過ぎる ダサさの次元が違う
なんで上半身脱いだんだ
なんで帽子はそのままなんだ

ロクでもない思想のもとに胡散臭い霊力を取り込んだんだからそりゃまあマトモな姿ではいられんでしょうけど、にしても気持ち悪いことになっちゃってますね…
マガツイザナギ的なカッコ良さにはなれなかったのか

♪通り過ぎてゆくだけの人たち~

正直、勇が今までもこういった孤独偏重者であったようには思われない。受胎前や受胎直後の態度や行動を見ている限りは。
友人も多く、祐子先生のような美人に心惹かれる、軟派な少年だったのではないだろうか。

突然こんな極端な振り切れ方をしたのは、受胎後の真に孤独な世界の影響によるものが大きいだろう。「誰もいないから孤独でいいや」ということではない。「頼れる相手が誰もおらず、しかも自分には何の力もない」という事実が、力に惹かれ、そして誰にも頼ろうとしない彼のコトワリを作り上げたのではなかろうか。

ここまでのストーリーでは、ちょっとやり過ぎなくらい勇の無力さが描かれている。
病院では想い人の祐子先生を発見できず(しかもその後も会えていない)、トールにもミズチにも敵わない。今彼が「遅い、いらない」と切り捨てようとしている主人公のスピードに全くついていけていないわけだ。

…まあ、このキモい異形の姿になるまでただの人間だった勇と、マガタマの力を早々に得た主人公とでは、受胎スタート時の時点で大きく実力の隔たりが出てしまっているわけなので、勇と主人公とを同じ土俵で比べること自体が誤りかもしれないが。

本人がこう言っている通り、そうした劣等感こそが彼の孤独と欲望を造ったのかもしれない。

なにっ

なんだあっ

頼んでもないのに勝手に勇の対処担当を名乗り出るヒジリ。
アマラ経絡を利用している者同士の縄張り争いとでも言おうか

もうアマラ経絡に行かなくていいという話が本当なら、大変ありがたい。
アマラ経絡、ノーヒントで分かれ道を選び続けるだけの完全運ゲー迷路なので、ハッキリ言ってぜんぜん面白くないのである。勇はよくあんなつまらんステージに住もうと思ったな


NPC曰く魔石しか当たらないというしあわせチケットガチャに挑戦。

や…やったあっ
地味に嬉しい、こういうの。

すげえ柄のスーツだな!改めて見ると
こういう樹木あるよね

ね、氷川。
イケブクロで異変があったと聞き、実家こと元マントラ軍本営に駆けつけたところ、オベリスクでは会うことのなかった氷川がいた。

何かと思ったらスカウトだった。
オベリスクで主人公が暴れるのを敢えて静観し、実力を測っていたらしい。
えっじゃあカグツチ光パズルでたまに間違えたり、モイライ三姉妹を順番に倒すことに気づかずしばらく無駄な時間を過ごしてたのも見られてた…ってコト!?

適すれば薬、過ぎれば毒となるのが欲望であり、受胎前の人類は生温い欲望に浸かりすぎた。
内に秘した破壊衝動から目を逸らしながら、安寧だけを貪る生産性の無い存在であった。

静寂のみが横たわる世界をともに作らないか、という氷川。
断ったところ露骨に不機嫌になった。

だけどね本当は私…ニヒロ系のステージよりマントラ系のステージの方が好きな人間なんだ
うるさくって刺激的でファンタスティックでしょ


氷川が消えた後、どうしたらいいか分からなくなったのでとりあえず何かしらのイベントがありそう感をムンッムンに漂わせてたミフナシロ(アサクサの中央部)に行ってみる。
ビンゴもビンゴ、フトミミと取り巻きのマネカタたちを発見伝。

真剣な顔で代々木公園の邪悪な力とか言われるとなんか笑っちゃいますね
次のダンジョンは、初期に東側の門が封鎖されずっと立ち入れなかった代々木公園らしい。

正直は美徳

あんまり強くなかったよキミの友人
まっあと18年ぐらい待ってりゃ会えるからそう急がないで下さいよ

シブヤからヨヨギ公園へ。
受胎で歪んだ東京のまるーい地形が空にうっすら見えますね。
…それは空といえるのか?

やっぱり西側の門からはどうにも中に入れない。
アサクサ坑道などという地下通路から抜ければいける、というか抜けないといけないらしい。
ということで一度アサクサに戻る。坑道、暗いしダメ床だしで嫌なんだよな~

お前は私のお父さんか
フトミミの噂を小耳にはさみつつ、アサクサのターミナルから勇探しを続けているらしいヒジリ。がんばれ~

はいっ 来店確定 ブッ爆買いします

うおおおおおお本当にやってるー!開店おめでとう
花輪のスタンド贈らないと……
…特別価格って言われても元の値段が分かんないから喜びづれーよ

病み上がりなのにわざわざ探してくれたのか…

ガラクタ集めマネカタさん 私は心からあんたが好きです

たっっっっか~~~~~~
高い高すぎる高さの次元が違う
特別価格とは言ったけど安いとは言ってないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

私は相当金持ちだったよ きっとオベリスク直後はね
でも仲見世通りのジャンクショップとイケブクロの邪教の館でとっくに散財しちゃったんだ

そりゃもうズブズブズブッと挿れるのよ

何も買わないのも悪いので道反玉とチャクラドロップを買っていく。

いつものオネエマネカタの店限定のチケットかと思いきやあんたもくれるんかい
共通商品券みたいなもんか

ユシマ駅からアサクサ坑道へ、ってまた惨殺死体が落ちてる
こんなの落ちてる世界で平然とアサクサ復興とかやれるマネカタ達の感覚どうなってんの

こうやって通ったのかな…
改札の脇に通路あるのに

狂暴そうとかいうレベルか?
人間だったら職質どころか逮捕状すら待たずに即現行犯逮捕される出で立ちだと思いますが

もはや今となっては二択ですね。千晶か祐子か……


その⑥に続く