20240518 -“夜雀”になってみたいという衝動に駆られる!

東方夜雀食堂のDLCが全部日本語化されたあ~~~っ
プレイ再開だーーーっGOーーーっ

ということで、今週はこればかりやってました。もうハマっちゃって…

相変わらず絶妙な違和感がある翻訳で笑ったんだよね
ボケーッ。儲かってるならその金をちゃんとしたローカライズ会社に回せ言うたやろうが…P●AYSMとかさァ!!
絶対にネイティブが訳してないことが分かる文章は劇薬ですね
もう読んでて疲れちゃって…ホントに翻訳の精度は何とかしてほしいところです

久々に起動したらマップの絵が新調されてました。めっちゃクールやん
輝針城経由でどこにでもショートカットできるようになりまして、これは…ありがたい

・リリース時にあった元々の範囲(獣道・人里・紅魔館・神社・竹林・白玉楼)
・日本語化されてたDLCの追加マップ(妖怪の山・魔法の森・旧地獄・地霊殿)
・今回日本語化された追加マップ(命蓮寺・神霊廟・輝針城・太陽の畑・月の都・魔界)

追加コンテンツはこれで全部なんですかね?私はこの中でコンプリート(全キャラ絆5&レシピ全入手)できてるのが獣道・人里・神社しかないという…。途中でセーブデータ飛んだから仕方ない本当に仕方ない
後戸の国とか畜生界とか虹龍洞とかは…流石に追加はされないかな。一応虹龍洞ネタはあったりしたんで、完全スルーってほどではないですが。このご時世で紺まで実装してくれてるだけでスゴい話ですよ。


幽香が管理する太陽の畑は今までになくメルヘンなマップで、個人的にはこの作品で一番お気に入りの景観かも。マップのドッターさん、自然物描くのが特にお上手ですよね!絵本みたいで良い

メディスンが出現したことにより、香椿というそのままだと毒のある食材を手に入れることができるようになった。各料理には「和風」「洋風」「甘味」「塩味」「あっさり」「こってり」みたいなタグ付けがされているんですが、そこに「毒」っていうタグが加わっていたときはびっくりしましたよ

うぁぁぁ あばれブン屋が太陽の畑(の近くの森)を練り歩いてる
なんだろうこの…太陽の畑要員が幽香とメディスンしかいないから仕方なく駆り出された感。妖怪の山とかにいるべきヤツだろ
そういや同じ花映塚出身でも映姫小町はいないんですね。

輝針城・太陽の畑のDLCの最終目標は、紅魔館のフランドールとのゲームに勝利すること。
脈絡、どこへ!!って感じですが、そういや紅魔館組でフランだけずっと出てなかったんで、このDLCにさしはさまれたんでしょう。…いやどういうことよ……

最近公式でフランの出番が急増し、剛や智でわりと知的かつ普通っぽいノリを見せたためか、こういう情緒不安定寂しん坊ロリなキャラ付けが懐かしく感じます。というかそもそも紅でも結構普通に喋ってたんだよね。こういう昔の二次創作によくあったカタコトなキャラ付けは逆にどこから来たんだよ感あるっちゃある。だってそっちの方が狂気っぽいじゃん?

太陽の畑でちっちゃい初期屋台を出してみる。
リグルと魔理沙が花に引き付けられてやってきたらしい。フロイト先生なら100%下ネタ的解釈をすると思われる。
天子はそういうわけじゃなく普通に来たらしい。天子、クソ客Tier表を作るとしたら間違いなくS+++ぐらいには入る害悪を超えた害悪の居座り客なんですが、かなり色んなマップに出没するんですよね…。ものすごい偏食でいつも同じようなオーダーしかしないので、同じ料理作って出しておけば何とかなるのが救いか。

妖精の群れ…すげえ 滅茶苦茶かわいいし
文がいつも太陽の畑で森の影から何かを見てるのってま…まさか


輝針城のDLCを入れた結果、色んなマップで釣り🎣ができるようになった。
どこの池ならあの魚が釣れる、とかそういう凝った要素はなく、単にリアル時間と引き換えに無料でランダムな魚が手に入るだけ。雨の日にヌシ釣りとかする必要はない。私は3回ぐらいやって飽きました。

釣竿をくれた人。人じゃないか。ワオーン。
輝針城が観光スポットになったと聞いて来てみたが、正邪に呼ばれた家出少年少女たちがたむろするだけの荒れ果てた城であったことにガッカリし竹林へと帰る影狼さん。
一応わかさぎ姫の存在を匂わせることを言ってはいるが、影狼さん正邪針妙丸以外の輝針城組は今のところ未登場。ストーリー進めれば出てくる…ってわけではないのかな。しかし…紅魔館の前の霧の湖で釣竿垂らしてたらわかさぎ姫が釣れる展開が見たいのです


革命風を吹かす正邪と、どこ吹く風でお椀の中に引きこもる針妙丸(←のんき)。
城の中にいる家出した不良少年少女達は本当は悪い子じゃないんだ、というのがみすちー評ですが、本当にそうかあ?不良になんかならず地道に人里で頑張ってる子供たちの方がよっぽどまともに偉いぜぇ!

ぬえ・小傘・村紗・ナズーリン(会話不可能)がいる命蓮寺前。
みすちー、ぬえや村紗には下手に出るのに小傘に対してだけやたら高圧的で笑ってしまう
ナメられてんじゃな~い?