20250209 -世界樹ⅢのアレンジCDを買った

世界樹本編のサントラを聴きすぎて
喜びが擦り切れてきたので
同人アレンジに手を出すのであった

ネットで存在を知って「おっ♡気になります♡」ってなったアレンジCDの大半が入手不可という悲しみ
お前世界樹1~3をなんやと思うとるんや 15年以上前のゲームやぞ
時が経つのは早ぇなあ


それぞれクジュラ/オランピア絡みの選曲のようです。ジャケットがとても良い。
クジュラ側に『戦乱 剣を掲げ誇りを胸に』のアレンジが入ってて嬉しいィィィ~ン
しかもめちゃくちゃかっこいい!

クジュラ戦は第5迷宮で起きるボスバトルの中で唯一、1~4迷宮のボス同様にこの戦闘曲が使われてるんですよね。姫/深王/真祖と違ってラスボスではないからですかね?オランピアは深王とセットで出てくるので『戦乱 それぞれの正義』の方。二体まとめてしばきあげたらあっ

だからなのか、私の中では剣を掲げ誇りを胸に=クジュラ戦、のイメージがあります。曲名がクジュラっぽいのもある。掲げてるの妖刀だし誇りというより呪いを胸に動いてるけどね。

この二人は第1~第5迷宮の間ずっと出てくるので、迷宮道中曲からはどれが選出されてもおかしくはないんですが、クジュラ側に白亜ノ森、オランピア側に垂水ノ樹海が入ってます。なんか分かるチョイスだ…。Ⅲを周回するたびに、垂水ノ樹海で会うオランピアの「場違いな明るい声」テキストで笑っちゃうのが私なんだよね

白亜ノ森は和風アレンジ。ヨナ抜き音階っぽくなってるところがある?
スーパーアレンジもセカダンも和楽器アレンジなので、もはや和風じゃないのは原曲だけというレベルで和アレンジされている当曲ですが、このCDのアレンジはまた違ったしっとり高級感があっていいですね。本格的。料亭で流せ

というかどのエンドにしろクリアすると二度とクジュラと会えなくなるの嫌なんですけど!森空間送りはやめろーっ
真エンドクリア後に出る大航海クエストがあって、そこでクジュラ&オランピアと共闘できたらよかったなと思うのが私なんだよね…。


クジュラ側の5番目の曲何…?聞き覚えはあるけどⅢにこんな曲あったっけ?ってなってたらⅣの第3迷宮の曲なんですね。
プレイしたのはだいぶ前ですけど、ヨウガンジュウが出てきたのと、アチアチのウロコが至る所に刺さってる迷宮だったのは覚えてます。Ⅳの迷宮って全体的に暗かったよね。木偶ノ文庫のBGMが好きだった…。いや、今も好きだ。アトラスは早くⅣをSteamに移植しろ!

まだⅢでもやることがあるからバランスは取れてるんだけどね


【おまけ】最近boothで買ったもの

サークルごとにしか決済できない癖に、一度の決済が少額だと手数料取ってくるの、ザ・pixivのサービスって感じですね

Travelithm – Antipole Sounds – BOOTH
爽やかな東方アレンジCD。
このサークルのアレンジの方向性が非常に好きなので出たCDは全部集めています。
ちょっとキモいぐらい愛好しております。

少女作業中 ~ Phantasmagoria of Flower View. – mondorium – BOOTH
↑の方も参加しているアンソロジーCD。なぜか無料。金を取れ
花映塚の曲のアレンジはちょっとレアなのでありがたく貰う…ヌーッ( ´・ω・`)つ
しかも私の最推し曲たる『花は幻想のままに』が素敵にアレンジされてるヤンケ
ありがたき、よすがの緑

TwinkerBell / シンセベル専用音源VST – twinkledisc (Dios/シグナルP) – BOOTH
前々から気になってたVST音源を買ったぜ
Cubaseで使ったぜ…

音源の種類が多すぎを超えた多すぎ
ありがたいけど覚えるのが大変そうって思ったね