20230824 -おにーさんに(+U2ストモの話)

初心に帰って原作っぽく…。あと落書き。
P4リメイクが出たら足立の立ち絵はどうなってしまうんやろなあ…
おそらくギャルソンが描くことはないと思うと悲哀を感じますね

「おにーさんに、任せてよ!こうみえても、署内イチの頭脳派なんだから!って、難しい言葉使っちゃったな…わかったかな…?」←これすき
野幡実は、ずのうは(笑)な足立のトオルちゃんを応援しています

「こうみえても」って言ってるってことは、頼りないアホだと思われてるっていう自覚があるんですかね。
普段道化を演じている人間の自業自得ではあるんですけど、なんだか悲しくなりますね。こういう「見下されている自覚」が徐々に精神を蝕んで歪んだ人格の形成に繋がった的な感じだったりする?花村なんかもそうですけど、自分の力不足を笑われることに慣れて三枚目に徹するようになると、表面的には大人らしく見えるんだけど、やっぱり人間ですから心の膿みたいなものが溜まっていく…よね~。


続き(P4U2のストーリーについて妄想。真ⅢとP4のネタバレあり)

20230823 -ベイベ…

2/2!ふうん節分の豆と一緒に買えということか
分かったでやんす…まあ(おそらく最初の数日は)箱独占だから買えないんだけどね

グラフィックが綺麗で好感が持てる
アニメシーンも気合が入ってるんだよね
魂の詩のアレンジがとっても素敵ですね

>P4GBGMセット
>本作内で、『ペルソナ4・ザ・ゴールデン』に登場する楽曲を聞くことができるDLC

◇なぜ…?
◇このゲーム会社の目的は…?

あのうペルソナ4の曲はペルソナ4(とその派生作)の中でだけ使ってもらっていいスか?
というかA New World Foolと霧は流れるシーンを考えるとネタバレを超えたネタバレだしマジで意味わかんねっすけど…。P3Reからペルソナ入る人もいるかも知らんやん…

多分主人公が提げてるMP3プレイヤーに曲が入ってるっていう設定で、戦闘&リザルト時にP4GのBGMが聴けるんでしょうね。…ったく P3やってるときはP3の曲を聴こうよ
P5RのDLCペルソナといい、なんでこういうことするのかなー。おそらくこの後イザナギやアルセーヌが使えるようになったり他主人公とのバトルができたりするDLCが出ると思われるが…はー…

DLCのA New World Foolを聴きながらDLCのマガツイザナギ(死神エディション)でDLCのマガツマンダラを撃ってP3のボス達と戦えるぜ!これでアダチスキーもニッコリ!みたいなことになったらどうしよう。
…まあここまでのことにはならんでしょう。横取り&ダサ改造のマガツ賊神みたいな悪夢の再来にはならないはず。なんか今日のこの発表で急激に不安になってきたけど。


世界観なんてどうでもええやん!
問題はやね こうしておけばアホなP4ファンが釣れるということやん
…もっと過去作のこと大事にしてほしいですね。とみにね。
その作品”だから”聴ける、見られるものがあるっていうのがアイデンティティというか、作品性ってものじゃあないのかな。
私の心がHeartful CryというかHurtful Cryというか…
DLC入れなきゃええやん…もちろんめちゃくちゃそうする

メガテン3のサントラが届いた

ジャケットの顔圧がすごい
完全版の完全版の完全版みたいな立ち位置のサントラをアマゾーンで購入。
こんなサントラ…マッカじゃ買えない!(円では買える)

中身も超豪華。いやァ金子・絵はええのォ(公式絵、こんなにあったんですね…)
ヒャハハハ積年の素材全部使ったれ おーっそれはオシャレやのおの精神
無印版2枚+マニアクス追加曲+ピアノアレンジ+レア(だった)サントラの5枚。

作曲者コメントはありません。クレジットのみ。悲哀を感じますね

続きを読む →