20230611 -照れ立

なんとなく落書き
ヤツはこんな風に照れることあるんだろうか…

足立は表情豊かですね。原作でもメインキャラ差し置いて一番表情差分が多いキャラだし
にもかかわらずU2で表情差分を大幅に増やしてくれたのは好感が持てる

なんとなく3色ドット。昔のたまごっち…?
こんなサイズでもわりとそれっぽくできる辺り、元キャラデザの妙を感じますね
こういう画面で足立を育成して見守れるゲームがやりたいんだァ
ピッポーピロロ(たまごっち呼び出し音)


SQ1とメガテン3を進めつつ合間でU2の練習をしてたまに夜雀食堂のDLCをやる生活です。
デビサバ2のトリアングルム編と九龍妖魔學園紀をずっと積んでいる…。はよやれ
うーん、ジョーさんと白岐さんに会うためにやろうかやるまいか

足立関連のグッズが欲しいなあと思って久々に駿河屋でP4のグッズ漁ってたんですけど、あんまり種類無いですね…。だいたい既存絵の使い回しだし。たまにあるデフォルメ絵のノベルティもなかなか好みの絵柄じゃなくて食指がお暇ですよ。
まあ私にはグランデ足立がいるんでそれで十分なんですけどね

20230610 -夜雀とU2とSQ1の土曜日

夜雀食堂あるある:クソ客
個人的なクソ客ランキングは

  • 天子(好みが狭すぎる上に席占領し続ける)
  • 阿求(天子同様。かわいいから許す)
  • 魔理沙(処理落ちスペカ)
  • てゐ(前半のみ悪質。とはいえ序中盤に高級品ゲットできるのは悪くないかも?)
  • 霊夢(金持ってないので儲からない、スペカが完全に産廃。参拝だけに)

良客は華扇・美鈴・慧音・椛辺りですかね…金策枠とも言う。
というか夜雀食堂の開発さん美鈴の事好きすぎない?
逆にてゐチルノ魔理沙は原作以上にアレなんですけどいいんスかこれ

続き(日記。P4とSQ1のネタバレあり)

20230607

なんとなく特捜隊BOYS。
このグラデマップを使用しました。作者さん…声に出してTHANK YOU
格ゲーだと完二だけ全然使ったことない、というかP4本編でも金の手狩り以外であんまり頼ったことないかも…。PQでも使わなかった。
完二ァお前いつも性能尖りすぎなんだよ

グラデマップ前を投下だあっ
(私のコメント)ハッキリ言ってクリスタの水彩境界はメチャクチャ質が低い。話になんねーよ
副島絵の塗り見てるとSAIの水彩境界の強き性能…が羨ましくなりますね


世界樹1、面白くなってきました。
何が面白いって、今まで完全にお荷物だったダークハンターが封じ技で活躍できるようになったのが楽しいですね。ダークハンター…お前を信じてここまで連れてきてよかった…

最序盤だと、そもそも敵がスキルを使ってこないので封じの意味がないんですよね。ダークハンター本人のTPも火力もないし、ボンデージ技だってすぐに全部揃えられるわけじゃないし。封じ技は強敵の為に使ってこそ輝きだす

他の技には脇目もふらずボンデージ技を育て続けた努力がついに実った…
その見た目で大器晩成型かよ


現状のPTはパラディン/ソードマン/ダークハンター/アルケミスト/メディックです。
ちなみに小学生の時に世界樹4プレイした際はルーンマスタールーンマスターダンサーナイトシーカースナイパーというロマンPTでした。禁断のルーンマスター二度打ち
でも私も成長しましたからね!今回はバランス重視で編成してやりますよククククク

新キャラのメディ子がかわいいです。
待てよ 誰も女だなんて言ってないんだぜ

…フム……

20230606

もう日刊ってつけない方がいいですよね…な落書き
たまにブチギレてる足立が描きたくなるんです ワシの気持ちわかって下さい
俺の!何が!わかんだよおおおお!!!

たまに一人称が俺になるのは結局なんでなんですかね
素の思考だと俺なのかと思いきや地の文でも基本僕としか言わないし
未成年の頃は一人称が俺で、”大人”の仮面を脱いで本音を言う時だけ童心に帰るが故に一人称が変わる…とかだといいですね。知らんけど

未成年の足立…ムフフ…
ムフフムフフムフフ……


世界樹1、ちまちま進めています。
はーっなんか辛いなあ いつまで経ってもアリアドネの糸が解放されないからね
…武器屋の女の子に話しかけないと解放されないなんて こ…こんなの納得できない

糸がない→行き帰りのために迷宮を往復しまくる→めちゃくちゃレベル上がる→F.O.Eですら全部ザコキャラになる←イマココ
…結果的には楽できたかもしれませんネ。
何がスノードリフトだ お前はただの野犬だ

20230604 -なんちゃらの迷宮

来た見た買った
このバンドル、私がSteamで今まで買った商品の中で一番高い

しかし世界樹、一つクリアするだけでも大変なのに3つなんてどれだけかかるんですかね…
多分周回はしないと思う
しないんじゃないか
ま、ちょっと覚悟はしておけ
休み休み進めるのに向いてるゲームなので、日進月歩でちょっとずつやっていきましょう

以前どっかで書いたアトラスコラボのDLCも勝手についてきました
Ⅱの人選が完全に私を狙い撃ちするチョイスですね…

人修羅、悪魔絵師特有のM字の口が再現されてて非常にso good
上唇が強調されると一気にメガテンみが出る…?

異色を超えた異色のコラボ(移植だけに)

着ぐるみの中はこうっ