20221208 -有料鯖を借りたい他

はーっ足立の後頭部モフモフモフモフ

大変なんですよ
このサイトはネットオウルさんというところで無料のサーバーを借りてやってるんすが、ついに!画像容量が!なくなってしまいまして!もう画像上げられなくなっちゃったんですよ。
ご覧の通りテキストは投稿できますけど、これ以上デカめの画像を上げるとサイトが405表示になりかねない。絵もスクショも上げられないよ~

まあ無料サーバーだと容量2GBしかないんでね、今までも余分な画像が生成されないように設定したり使わない画像はメディアライブラリから消したりとケチくさいやりくりをしながら使ってきたんですけど、遂にその時が来てしまった…!という感じです。

ということで有料サーバーを借りようと思います。年末までに。
月に220円払うだけで容量が2GBから160GBに増えるなんてドリーミーでしょ

続きを読む →

20221123 -もしP4のリメイクが出るなら

出ないよ!ペルソナ6
つーかP3Pの移植はいつなんだとっととしろーっ できれば1月ぐらいにして♡
そういや今年の半ばに過去作のリメイク希望アンケートみたいなのやってましたね。
そんで一位がペルソナ3でしたけど、もし今回の移植でP3Pが大売れしたらペルソナ3のリメイク作ったりするんですかね?そしたら4も…?

4のリメイクはグラやUIがかなり現代的な感じになってそうでいいですネ。
(背景はこんな感じがいい…)

続きを読む →

P4の公式漫画をちょっと見てみる

➢タルタロス劇場が面白かったので、他のペルソナ4関連漫画も気になるナーと思ってちょっといろいろ試し読みとかしてみてます。
➢あーあれぐらいの時代(2010年前後)ってちょっとゲームが売れると必ずと言っていいほどコミカライズとか公式アンソロジーとか出てたよね分かる分かる~という懐かしい気持ちになりました。そのころしょっちゅう書店通いをしていた身として。
今はどうなんですかね?だいぶ前に縦ピザがどうこうみたいな話は見ましたけど


➢とりあえずkindleにあった中で単発&オリジナルストーリーのものを勝手に紹介。
P4/P4U/P4U2はそれぞれコミカライズがあったりするんですが、まあ見知ったストーリーをもう一度漫画の形で読んでもあまり盛り上がれなさそうなので割愛。(かといって探偵NAOTOレベルでオリジナリティがあるのもアレですが…)

続きを読む →

20221115 -伊弉諾物質あらわる

ついに秘封デビューしちゃいましたよエヘヘ
今まではSpotifyで聴いてたんですけど手元に置きたくなっちゃって実物CD買いましたわ
開けるとこんな感じ。シャレオツだ…
秘封のブックレットは初めて読みましたけどこんな衒学的な小話集だったんですね。
こういう文章はザ・神主って感じでいいですねえ脳の奥の方に効きますね
いい…
アレンジ曲も原曲の時点で好きな曲が勢揃いしてて嬉しいですね
エレキ感マシマシの妖怪裏参道が特に好きかな!
牛に引かれて善光寺参りはなんか小数点のタイトル曲っぽいっすね

そして日本中の不思議を集めて、個人的に神主制作の楽曲の中では不動のイチオシ曲です
2位以降は割と迷うところですが(素敵な墓場か兎は舞い降りたかユーフォーロマンスか…)、1位をあげろと言われたら間違いなくこの曲ですね

この曲にハマったきっかけはこのアレンジです
原曲の旋律を色濃く残しつつ、透明感のある音色にまとめ上げていて一時期本当にこればっかり聴いてました。オヌヌメです。というか今もDLして外出時とかに聴いてる


九龍妖魔學園紀、Steamに来てますね
一応移植の具合を見るために待機してたんですけど、現時点のレビュー見る限りは大丈夫そうかな?
来たらさっさとやろうと思ってたんですけど、珍しく現実がちょっと忙しくてあまり時間が取れず…
年明け位にはマシになると思うんで、そしたらP3Pとかと一緒にやろうかな
今年の前半も大変で、ようやくその時期を抜けて同人サイトなんか始めて楽しくやっちゃうもんねグヘヘと思ってたらこれですよ!一難去ってまた一難ですね人生。頼んでもないのに受難がやってくる