ペルソナ4にお財布を捧げよ

今年の7月初めにP4Gをクリアして以来、堰を切ったように関連グッズを買い漁りまして…
ノベルティやフィギュアなんかは置く場所が無いので買わなかった(というか売り切れや絶版が多くて買いようがなかった)が、設定資料やディスク系は色々買っちゃったフフン
まあそこまでつぎこんではないですけどね…貧乏学生の限界


■ペルソナ4公式設定画集

売ってなかったんですよ。新品が。無慈悲な中古だけがネット中に溢れてたんすよ。
というわけで泣く泣く中古品(なるべく美品)を購入。電子で買えばよかったのでは?

P4Gのギャラリーモードでもメインキャラの設定資料や没案なんかは見られるんですが、サブキャラやシャドウの設定はほぼ載ってないんですよね。というわけで全部入りのこの資料集を購入。デザイナーの副島先生のコメントがガッツリ載ってたり、ギャラリーでは見られなかったラフなんかも大量に収録されてたりしてありがたい。余は満足じゃ。

  • 尚紀、アンタそんなポーズしてたんですね…
  • 足立の謎上着(黄色いモッズコート)の仔細なデザインが分かってよかった。あとナナメ上から見た足立のラフ絵がもっさりしててかわいい
  • 最後の副島先生インタビューで出てた綾音の話が面白かった。ボロクソ言われ過ぎだろ
  • クニノサギリのボツ案がカッコ良すぎてびっくりした。まあノーパン巨頭天使の方がストーリー的には合ってるとは思いますが…

続きを読んでね

そういやクリスタのアップデートが今後有料になるらしいですね
有料になるというか、アプデができるバージョンの場合はサブスク制って感じですかね
まあここ数年のクリスタのアプデなんてパッとしない内容の物ばっかりだったんで、自分は暫くはサブスク入りしないかなあ。サブスクで潤えばもっとまともな機能追加ができるようになるんですかね。そうだといいけど。
つーかアプデなんかよりアセットストアの荒れ具合とかバグまみれのMODELERとかの方を何とかして

最近は3D機能にかなり凝ってらっしゃるようですけど、ま~根本の操作性と汎用性がアレじゃねえ…。ただ最近のアプデで追加された拡大スポイト機能と混色パレットはありがたいっすね。厚塗りするとき絶対便利ですよ。

ワガママ言っちゃうと、機能縮小版でもいいから今後も買い切り版の販売は続けてほしいなー。自分がデジ絵を始められたのはクリスタが学生にも買える値段のソフトだったからですからねえ。あれは本当にありがたかった。
今からデジ絵を始めるお絵かき初心者の方がソフトを検討する時、サブスク制オンリーってなると一気に買いづらくなると思うんですよね。特に小中学生。

まあ今はプロクリとかアイビスがあるからいいのか。いやあでも一枚絵ならともかく、漫画やアニメ描くなら今でもクリスタが第一級のソフトでしょう。
アドビや自動机みたいな初心者お断りの製品にはなってほしくないですね。それぐらいいいソフトなんですよ、クリスタは。未来永劫のスタンダードであってくれ。

ただサービスを続けていく上では当然お金が必要で、この世でクリスタを買う人のパイは決まっていて…そうなるとサブスク化もやむなしですよねー。まあ買い切り版のライセンスを使わせ続けてくれるだけ優しいですけど、それまでロハだったものに急に費用が発生する(料金形態が後付けで変化する)とちょい焦りますね。

α

pixivとかとは別に絵なり感想なりを置いておく場所が欲しかったので適当にサイト創設
わーどぷれすって便利だなー すたーさーばーさん頼れるぅ

・ツイッター→スパムに支配されてるし見づらい
・note→スパムに浸食されつつある
・その他ブログサービス→よくわからん

このSNS全盛時代にせっかくだから個人サイトを選ぶぜ!したくなるあたり、自分もそろそろ逆張り検定3級ぐらいは取れるんじゃなかろうか(取って何になるんだ)

まあ左に振れた振り子はいつか右に戻るからね、あんまり流行のSNSにばかりもたれかかり続けるべきじゃないんですよ

絵とかゲームの感想とかゲ製のこととかメモっておけたらいいなー

どうでもいいけど、個人サイトの作り方検索してたら「アフィで稼ぐ!」「PV数を上げるには!?」みたいなサイトばっかり出てきて辟易しましたよ
そういうの厭だわー 遊びでやってんだぜこっちは