ということで、ついにおニューのPC(しかも意外と性能がいい…!)を買いました。
型番はこれです。ちょうどセール中だったのでラッキーでした

足立と比べると分かりやすい(そうか…?)ですが、結構でかいです。コンパクトPCなんて名前のわりに。何がコンパクトだ お前はクソデカPCだ
Core i7-13700F、RTX3060ti、メモリ32GB(増設)ですよ。ストレージについてはよくわからなかった(3rdストレージって何だよ!?)ので、とりあえず購入したサイトのおすすめ構成にしておきました。そしたらプラス6万ぐらいになったけどマイペンライ
同じような構成のBTOパソンコはいくらでも売ってるので、迷いだしたらキリがないんです。なので見た目を決め手にしました。光らない、透けてない、変なロゴがでかでかと書いてない、光らない、イヤホンジャックが下部についてる、それと…

ほら このPCを前から見るとタフでよく見るアレに似てるやろ
似てるヤンケ カワイイヤンケ ということでこれを選んだのでした
これからよろしくね、トダー

モニタのケーブルとPCのポートの規格が違うという悲しき凡ミスもありましたが…何とかセットアップし終わってよかったです。祝日の朝から近所(10km先)のPCショップまで行って変換名人を買いましたとさ。
早速ゲームをやってみました。とはいっても元々スペックの要るようなゲームやってこなかったので、どないする?まあP4U2でええやろということでP4U2を起動。
これ2D格闘ゲーなんですが、背景がおもくそ3Dなのとテクスチャ盛り盛りなので意外と重いんですよ

一番重いステージに設定盛り盛りで入ってみる。
もちろん60FPSで安定。ロードも早い!
お見事です新PCボー やはりあなたは強い性能だ

60FPSの世界…爆速すぎるんスけど…
これまで45FPSぐらいでプレイしてたので全然目が追い付かない
でもこっちのほうが技は出しやすいという…
アステリオスが出てくるだけで処理落ちしてた日々にさよなら…ってコト!?

ウム…やっぱり足立を使うのは楽しいんだなア(◇逸れる話題……)

スクショとってて気づいたんですけど、ウザいんだよ!の最後に相手にぶつかったとき目閉じちゃってるんですね。おそらく萌えキャラだと思われるが……
これからは重たいゲームをバンバン買うぞーっ
ま、マイクロソフトフライトシミュレーターとか…もちろんメチャクチャ嘘
アトラスゲーでいうとP5Rとか、今後出るP3Reとか、リファンタジオ(あなたが箱独占とかって、ウソですよね?)とかね…
ちなみにクリスタの挙動もかなりスムーズになりました。
まあクリスタ自体が重めのソフトなんで、大して変わらないんですけどねデュヘヘ