買ったよー、ペルソナ3リロード

Steamだ P3主人公が目の前にいる
アトラスこのメニュー画面擦りすぎだろと思う反面…美しいからバンバン使ってほしいという思いに駆られる!
あ、結局デラックスエディション的な奴じゃなくて通常版を買いました。
許せなかった…アートブックとサントラが別売DLCとしては買えなくて特別版でしか手に入らないなんて…!ということで、そういう売り方自体が気に食わねーので通常版であります。本当に自信のあるアートブックとサントラなら、ゲームリリースと同時に書籍&CD発売ぐらいしてみぃやホレホレ(性格が悪い)
世界樹の追加立ち絵はDLCとして単体購入できる良心的な売り方だったのになあ
アットラースは学習しないのか

とりあえず五月まで来ました。
なんつーか結構…独特のテンポで進みますね。序盤なのに宙ぶらりん感がすげえ
P4、P5だと四月は開幕から最初のボスクリアまでみっちりシナリオが詰まってて自由行動なんて夢のまた夢でしたが、P3は最初にペルソナ覚醒→昏睡→復活してから三週間ぐらいメインシナリオが進まずずっと自由行動という…。長々とムービー劇場見せられるよりは全然マシですが。
45は仲間集めから始まるのに対して、3は開始早々に同級生二人+先輩二人が味方になる(というかこっちが味方に引き入れられる)ので、序盤にしなきゃいけない行動っていうのがあんまりないんですよね。だからかな。
とりあえず真田先輩の肋骨はさっさと治ってくれ。
P4じゃ四月の時点でとっくに4人パーティ完成してたのに、こっちは五月中旬になっても新人三人で回すブラック部活ですよ。許されざるでしょ

真田の席ねーから!な気持ちでさっさとタルタロスを攻略する。
まあ、この段階で一切レベリングせず第二階層(?)の門番連戦突破は無理がありましたね…。いや一応勝てはしたんだけど、回復アイテムがほぼ無くなりました。
真田はモノレール攻略の時に加入するぐらいのテンポでもよかったと思うんだ…。リハビリだぜ!みたいな感じで。今のところとんでもない口だけ野郎ですよ。はやく\そこを動くな!逃げても無駄だ!/してくださいよォ