

2012年が閏年だった関係で曜日が一つズレちゃってますがマイペンライ



数字的にも対称というか、カウントアップとカウントダウンになってるんだなあ
ということでP4Gの二周目をようやくクリアしました。
永劫コミュやってないので無印版のEDでしたが自分的には全然オッケー。
いい加減感想をちゃんと書いとかないと忘れそう。
三学期は当然アダチスキー的にはかなり寂しい内容ですが、最後の方にちゃんと足立要素あるしね。マガツイザナギも貰えたし(別に作らないけど)。
今日の内にクリアできてよかった。
……というか…今日初めてリマスター調整が入ったP4Gやったんですけど…


ダッサ~ 数字フォントがダサくなってるゥ~
フォントの契約期間でも切れたんですかね。
地味に1枚目の日付の数字もフォント変わってるんですよね。ダッサ~


コラボ期間が終わったのか、お菓子が実在の森永製品じゃなくなって謎の存在しないお菓子になってたり。まあ契約的なものが理由でしょうからどうしようもないんですが、個人的に実在製品の存在がP4のリアリティの補強に一役買ってたと思うので、謎のお菓子になっちゃったのはちょっと残念。あとなんか世界線改変入ったみたいで嫌


居間のお菓子もMARIEから謎菓子へ。
そんなー(´・ω・`)