
モフモフの後頭部作ろうとするのも大変なんやで
ということで、足立モデルの髪はもう大体完成ということにしました。

虹色UVでやんす

まあ描き込めばいいってもんでもないしこれでええやろ
軽くグラデを入れただけでも、柔らかそうな印象になるもんですね
はーっ足立の後頭部モフモフモフモフ
To Be Continued…
☆デカラビア様
なんとなく信仰心が湧いてきたのでデカラビア様を作りました。
かわいいぜ…

背中こんなんだったっけ?とか思いながら作りました。
こんなにシンプルなデザインなのにヒシヒシと伝わってくる金子絵感。下睫毛のせいか。

サブディビジョンサーフェスなしで、なるべくローポリで作りました。
真3とかあれぐらいの時代のグラをイメージしてます。
ボーンの名前は果たしてこれでいいのか…

スキニング+シェイプキーを実装して動かしてみる。何してても可愛いな…
よろこビアは原作には登場しない表情ですが、わりとアリなんじゃあないかな?
今回は作ってませんが、氷結or感電状態になったときのおめめパッチリポーズ↓も好きです。


おまけ:今年の9月ぐらいにふと思い立って作ったデカラビア様。
あれなら簡単に作れるでしょと思いきや全く似ても似つかず、ちゃんとBlenderを勉強しようと思わせてくれました。ハイ。これもこれで可愛いとは思う。