急に暑くなるのはやめろーっ

ぜんぜん日刊じゃないらくがき
こんなボサッとしたズッコケ刑事のなかに禍津稲羽市やマガツイザナギがあると思うとロマンを感じますね
Steam版セールのお知らせでBBTAGの存在を思い出しましたけど、買おうか迷うな。買ったら負けだと思う。だってコラボ作品なのに足立が出ちゃってるじゃん…
気に入らないなあ コラボ作品であっさりネタバレするアトラスのやり方…
ユーザーは絶対P4Gのネタバレしないでね、あっBBTAGにP4の真犯人でおなじみの足立が出ます!他作品ファンの人もよろしくね!ってあーっ何言ってるかわかんねぇよ ダブスタを超えたダブスタ
U2から足立”だけ”参戦してるのもなんか嫌ですね。
特捜隊でりせだけ参戦できてなかったり、一応U2ストモのメインキャラなのに皆月がいなかったり、ザベスはいるのにマガレがいなかったり、そもそもU無印からシャビリスだけ参戦してなかったり……
GAといいエピ足といいBBTAGといい、なんで公式の推し方はこうも雑なのか…
獣王園が面白くてちょくちょくやっています
今のところ霊夢と清蘭ぐらいしかマトモに強いのがいないのがネックなので、機体増えたらもっと面白いでしょうね。あうんとナズを使うメリットがいまいち分からん
魔理沙のレーザーが消えるのはどうやらバグらしいですね…オラーッ修正してください神主
魔獣スクランブル、最初聴いた時はそこまででもなかったんですが、ずっと聞いてるうちに体験版で一番好きな曲になっちゃいましたよ。なっちゃいましたってなんだ失礼だろ
(0:57~)主旋律がピアノメインで繰り返される→(1:08~)ギターがハモりにくる、っていう流れが特に好き
鬼辺りからZUNペットの代わりと言わんばかりに多用され出したギター、賛否両論ありますが個人的には好き。耳に優しいし。ただ虹以降のコーラス連打はちょっとどうかと思う。少なくとも春の湊にこのコーラスはあんまり合ってないような…。原曲のコーラスはあくまでベースの一種って感じなのでそこまで気にならんちゃ
人の声ってやっぱり耳に残りやすいというか、ほかの電子音以上に「あっまたこの音色だ」と認識しやすいと思うんですよね。虹EX挑戦してる時、道中でピチュってやり直す度にイントロのエーッ、エーッみたいなコーラスを聴くことになるのがちょっと嬉しくなかったので…。
6ボス曲の市場みたいにそう何度も繰り返し(ゲーム内では)聴かない曲なら、荘厳さを出すためにコーラス入れるぜ!ってのもいいと思うんですけど、何度も聴く曲でエーッエーッは悪い意味で耳に残るなあ。