
ウアアア花びらダーッ助ケテクレーッ
しかもクソサソリと一緒…!桜の下に死体が埋まっているのはこいつらのせいだと思われる
まあこっちの方が行動順が早いので、Ⅰほど悲惨な目には合いませんでしたとさ チャンチャン

なんじゃあこのエッチなキャラは
ということで、鳥人族の王子的なのが出てきました。なんか悪い怪鳥が住処に入り込んできてしまって困ってるそうです。自分で倒せよ
このシリーズ亜人キャラ好きね、ホントに。Ⅰのモリビトといい、Ⅱのトリビトといい。
ボス倒したら仲間になってほしかったなー。エッチだから。あとエッチだし。
Ⅳでウロビト(白エルフ)やモノノフ(ケモノ武士)が仲間にできるのは、こういう声を反映しての事なんですかね?アイツらもその筋の人にはたまらなそうなデザインしてるしなっ

で、そんな悪い怪鳥。一見巨乳ですが、実は乳じゃなくて羽毛だったりするんでしょうか
羽や足の形状はかなり鳥っぽいし。亜人というより鳥だな…
ここまでの階層ボスは大なり小なり苦戦しまして、編成の関係もあるでしょうが、今までのボスを格付けするなら炎の魔人>>>>>>キマイラ>>>スキュレーって感じでした。
コイツはというと

ミヤナギ(ブシドー)の鬼力化が乗った雷耀突きがこんな感じのダメージを叩き出し続けた結果、

3ターンでこう。…こっちもまあまあ死んでますね。
バ火力紙装甲同士の戦いは得てしてこうなるんですよ。まあ後列でそこそこ固いはずのドクトルマグスが即死してるので、こっちの防御力の問題じゃなさそうですが。
絶望の大爪でこっちも大詰めってか
運よく相手の金切り声(混乱付与)が一切こちらに当たらなかったのもあり、まさかの初見突破。
撃破時レベルは丁度50くらい。やる気あんのかこの鳥。スキュレーも拍子抜けでしたが、こっちはもっとヌルヌルのヌルゲーでした。はい。
ボス戦で苦しみたくてこのゲームやってる身としては大変残念。
大変遺憾。残念無念、また来世ー。難易度EXPERTでやれって?いやです(BASIC大好き人間)
このあと依頼の関係で14Fに行くついでにスキュレーをしばいてきたんですが、やっぱりスキュレーもあっさり倒せました。でも雷耀突きでこんなダメージ出たりはしなかったけどな…(雷弱点なのに)

次の階層はラスボスのいる天の磐座。
Ⅰでは第一階層の雑魚として出てきたコイツら↑がここで出てきてちょっとビックリした。
そういえば今作の第一階層では出現する雑魚敵がほぼ総取っ替えされてましたが、リストラになったんじゃなくて出世してたんですね。おめでとう…!(炎の術式をプレゼントしながら)