
https://www.pixiv.net/artworks/111610236
獣王園キャラの絵を支部に投稿しました。なんか久々だね
わーどぷれすって、支部は埋め込めないんですね…
というか支部が埋め込み用のURLを提供しなくなったらしい。なぜ…?
独り言とか

美天。シルエットとしてはメイドっぽい?
緊箍児+筋斗雲+如意棒という直球のやつ。
原作衣装のダイヤ型の穴に色はめ込んだらかわいいのでは?と思ってこうしました。

強き者…ことちやり。
ずりおちそうなルーズな服+血の注射器+ひきこもりっぽい感じ…という属性からファッションメンヘラ味を感じてしまうのはダメですか?本人の性格は全然メンヘラっぽくないけど。
あのへんの界隈っぽい不健全さとちょっとクラシカルな感じが出ててほしい。
最初ヘカちゃん同様に「Welcome Hell」って書いてたけどよく見たらちやりのTシャツは「Welcome To Hell」でした。文法的に正しい。もしかしてブランド的にはパチモンだったりして。

慧ノ子おばあちゃん。
これまた直球にわんわんな感じ。不老不死なので末広がりなシルエットに…。犬なのでキバとか耳とかの三角形のモチーフを入れました。三角形も上向きなら末広がりだし丁度いいですね。
トラバサミ描くのが大変でした。

日狭美。
原作の時点でかなりシックめだったので、別に形状いじらなくても黒くするだけで充分かな?と思いつつもせっかく二次創作なので洋風ドレスに。ゴーストタイプのジムリっぽい。
道端で出会ったら二度と家に帰してもらえなくなるやつ。なんかの怪異よ…。
赤い部分は日本神話における穢れ(禍津)が付着しておみくじみたいに結びついてるみたいなイメージです。蔓は本人のエクストラアタックやスペカで出てるやつそのまま。
帽子は必要かどうか迷いましたが、シルエット的なメリハリを考慮して被せました。

残無さん。
前世で僧だったらしいので破戒僧っぽく。品も何もなく前全開!左前にしようか迷った。
赤い縫い付けは骨と流血のイメージです。
髪は当初は茶髪一色だったんだけど、いざ完成したら黒成分が足りない&髪の面積がでかいわりに起伏がなくてのっぺりしてるのが気になったので、黒で流れを追加。
このお弁当のピックみたいなのは本人が投擲するんだろうか。そおい!的な…?

謎ラフたち。前回の虹龍洞BLACKではぶっつけ本番で描いて痛い目を見たので、今回は方向性を決めてから描き始めました。
日狭美だけ方向性が定まってなさすぎる

東方夜雀食堂のDLC2が日本語対応してた!私も嬉しいぜ!
旧地獄&地霊殿のマップとキャラが解放されます。地霊殿スキーとしてはありがたい…
あれ?なんかおかしいな…




時…巻き戻ってるんスけど…いいんスかこれ…
ということで、DLCを入れたらセーブデータが一部吹っ飛んでしまったようです。
一部というか、最終試練前&DLC1を入れる前のタイミングになっちゃったんでしょうね。
…一か月分やり直しかー。だいたい10時間分ぐらいですかね…。紅魔館と迷いの竹林は途中から、魔法の森と妖怪の山は最初からやり直しか…。うん…また面白いゲームが遊べて嬉しいよね…うん…そういうことにしておきましょう…

気を取り直して紹介。これは我が最愛の勇儀。
衣装は剛欲仕様ですね。公式の浴衣スタイル自体は地頒布当時の特典トレカのころからありましたが、近年だとこっちのデザインの方がよく見かけるかな。


👍おすすめ 記録時間:37.3時間 投稿日:2023年9月10日 これはとてもいいゲームです 購入をお勧めします ─────────────── このレビューは参考になりましたか? |

ノーギャラで屋台を建ててくれる都合のいい節足動物・ヤマメちゃん。
このゲームの背景はいつも色合いが美しいですね。幻想風穴すらこの映え感。

作ってもらった旧地獄用屋台。
どわーっ こんな所にまで天子が来とるやん
は…はよう高い酒飲ませて追い払わな!

いの一番に勇儀が来てくれたので、まあたぶんパワフルで量が多くて酒に合って伝説要素のある料理が好きでしょ…と思ってお出ししたら合ってた。多分初見時に正解できた「好きな料理タグ」の数は今までのキャラの中で最多でしょう。分かりやすい女よ…好き♡

金さえ払えば、勇儀の経営している温泉にミスティア&従業員たちを浸けることも可能。
温泉に入った日は該当の従業員の性能がUPする。
性能のことなんてどうでもいいんだよ
問題は…専用グラが全員分用意されてるということだ

いやお湯の量!

睡眠不足のさとり。髪型の原作再現度がすごい
働きづめでフラフラのさとりを元気づけるために色々やってくれという依頼をお燐から貰う。
この世界は基本的に料理万能説で回っているので、すべてのトラブルはおいしい料理で解決できる。非常に便利。

地霊殿で屋台を出す。
一番小さい屋台だと料理器具が3つしか置けないので、レア客にあれを作りたい!と思った時に適切な器具がなくて困ったりする。早くBIGにならなきゃ…

あの夢のテーマパークって…ま…まさか
博
麗
ラ
ン
ド
:
?