
さとり様のモデリングをしています
ムフフ見て見てこのモフモフしてそうな頭を
スーーーーーーーーーーーーーーーーッ(深呼吸)

服をUV展開してやねぇ

ラフに塗ってやねぇ

完成させるのもウマいで!あれっ手は?(後で作ります)
ミラー・モディファイアを適用してからUV展開して、左右非対称なテクスチャにしてもよかったんですけど、めんどくさいし……

サードアイもつけました。コードは本体完成後につくるマン
なんか生々しいんスけど…いいんだ”第三の目”にはそれが許される

後ろ側。痩せてる子供の肩甲骨いいよね
いい……

下絵の時点だとただの膨らんだ袖だったんだけど、ふと思い立って袂の長い振袖にしてみた。
やっぱり振袖は映えますね。
腕の長さも問題ないようです。原作絵の話はするな
ちなみに現在△29000ぐらいです。
…そのうち12000が髪の毛なんだよね
そして前回の日記↓

尽力の意味、どこへ!