■自分用:珍プレー集

気まずい

投票終了 ファ~眠い
初日とはいえ、この人数でこんなにバラけることあるんですね。というか個人的な因縁で入れてそうな面子がちょくちょくいるな…

こんなのもあった。こっちの方が面妖かもしれん。
つまり6日目にして、お互い何の推理も進んでいないということ。しかも残ってる面子が全体的にアホそうという…。この船は終わりだ



レムナン「やれ」
私「はい…」
直感を使ったチクリといえばコメットですが、ループが進むとレムナンも教えてくれるようになります。直感1でプレイしている意味がなくなっちゃうけど、勝ちたいから教えてもらっちゃう。まあ最後に噛まれたけど…。
エンジニアが複数人名乗り出ている場合、真エンジニアを噛む=他の自称エンジニアが黒く見られやすくなるので、真エンジニアは意外と噛まれにくいです。…ロジックが高いグノーシアにはね。例えばラキオ・夕里子は対抗噛みはまずしないです。ただしククルシカやコメットなどの感情勢、なぜかセツやステラがたまにやらかします。
プレイヤーが噛まれるとゲームが終わってしまうので、ロジックガン無視の捨て身戦法はやめていただきたい…。「私を噛んだら対抗の偽エンジニアが疑われるから、私の事は早々噛めないでしょ?ね?」っていう気持ちでやってんだから、こちとら。
上のスクショの後も、私消失→沙明がククルシカに白判定→沙明がレムナンその他に詰められる→ククルシカも疑われて吊られる、ってなってそうじゃんよ。刹那に生きるなマナン

確定確定確定!ハイ閉廷!
いつも思うけど、残りのグノーシア全員に黒確定が出せたらその時点でクリアにしてほしいですね…。この状況になってなお、投票制度を遵守する必要は無いのでは…



グノ側である私・ククルシカ・SQが「絶対に敵だ」を出されて圧倒的不利…からの、レムナン失踪イベントのおかげでグノーシア側の人数比が多くなり勝利した回。私より先にSQをコールドスリープさせたのが運の尽きでしたね。パ・パ♡

黒認定を喰らい、ジョナスに協力を断ち切られたときの台詞。
3周目にして初めて見たけど、なんか勢いがあっていいですね。
コメットと協力したくて、主人公のカラーを黄色にしたんですよ。そうしたら、低ステのうちは確かにコメットが頻繁に協力してくれたんですけど、何故かステが上がるにつれジョナスとの協力の方がよく発生するようになったという…。人生のステージが変わった…ってやつなのかな?しょうがないにゃあ……

協力を申し出る時の「〇〇、〇〇よ。」という呼びかけ方といい、この「裏切ったのだッ!」といい、いじらしさを感じる時がちょくちょくあり、最近わりとジョナスのことが好きになってきました。「このジョナス」っていう言い方もかわいいよね。
公式サイトのジョナスのキャラ紹介文にある
>意味不明の言動で皆に一目置かれている。
の一文がじわじわ来る。その場合、置かれてるのは一目というより距離では。

ああ~、私の『弱さや孤独を誰にも見せられなくなってどんどん凝り固まっていき、社会的に高位な立場の成人男性然とした思考(+嗜好)に傾倒するものの、時折その背中に寂しがり屋の少年のような性分を滲ませるおじさん』フォルダが潤ってしまう~~~

まあジョナスはそういう対象として見るにはちょっと変態濃度が高いんで、あまり無邪気には推せませんが。コールドスリープ中の人体を勝手に出してまさぐるんじゃないよ。沙明と違って男キャラでも容赦なく触りに行ってるのは変態レベル高くていいと思う。「生きているのに動かない、意思もない、変化しない、それ故美しい」みたいなことですかね。分かるぜ!
私も凍ってるシピ取り出して猫の部分にリボンとか着けてえ~~~
セツが格納庫でジョナスの私物を見て「何これ…」「信じられない」とか言ってましたけど、一体何を見たというのか…