しばらく演技力50・かわいげ50でプレイしていたんですが、流石に簡単すぎるよね…ってことで、演技力40・かわいげ30でグノ側プレイ。たまに嘘バレし、若干嫌われる立場に。程よい難易度になったんじゃなかろうか。

グノ側をやる時は、沙明をお手本にすれば相当強く立ち回れる。
目立たない・グノ仲間を庇わない・なるべく役職に出ない・容赦なくライン切りする。
グノ仲間から「助けを求める」が飛んでくるのすら嫌なので、疑われてるのがステラ・ククルシカ・レムナン辺りのすぐ助けてほしがるタイプだった場合は自分も疑いに同調しておいたほうが良いまである。
沙明や夕里子が使うこの戦法の強さを知ってしまうと、ジナ・ステラ・オトメ・レムナン辺りがよくやるグノ同士で延々と庇い合うムーブをダセエ…と思ってしまう。弱いとかじゃなく、ダサい。いや弱いしダサい。弱いってのはダサいんだ。
でも意外と他の乗員からは怪しまれないようなんだよなあ。あの仲良しクラブ共、まとめて挽き潰しちゃお♪♪みたいな気持ちになるよね、普通。

でも味方がSQと沙明だったらもう庇いまくっちゃって大丈夫だとは思う。
あと沙明の好感度稼いでおかないとこっちがいつかライン切りされそうで怖い。
そんなDVみたいな……

沙明が初日に役職に出たら体感98%人間 (ACの場合あり)。
沙明&別の誰かが同役職に出たら無条件で沙明の味方する程度には人間率高し。
つまりグノ沙明はホンッッッッットに役職に出ない。

なのでこの時はちょっとびっくりした。ちなみに速攻疑われて2日目に凍らされてた。だからやりたくないんだろうな、本人も…。
ステルスと演技力とかわいげが高め、まず破綻しない頭の良さがある、防御コマンド豊富、と騙り向きの性能をしてるんだけど、役職ってだけである程度は疑われるしな…。沙明には潜伏して場を掻きまわしてもらった方が良い。

1000ループ越え主人公はたとえコメットがグノ仲間でも生き残らせてみせる
見せたろうやないか!超絶技巧の大嘘を…

コメットは喋るたびに嘘バレするので、何もしないのが一番いいのかもしれない。
しげみちだのコメットだの、何故嘘ヘターズほど意気揚々と役職騙りに出るのか…。


セーブデータ3つめにしてようやく見られたコメットの恋愛イベ。
グノコメットと生き残るのが高難度なのは制作側も重々承知しているようで、その分成功した時のイベントも多彩ですね。正面コメットかわいすぎ。
コメット本人も嘘下手の自覚があるからか、「僕が疑われたらさっさと切り捨ててね」「僕のせいで変なことになったらゴメン」と、乗員の時の自信満々っぷりとはうってかわって弱々しいんですよね。弱い者が淘汰されることが当然の星から来たのもあって、グノとしては最弱に近いコメットと生き残ることに専心する主人公の存在は新鮮に映った事だろう。

作戦中の笑顔もかわいい。
というかなんでこの時(おそらく)全裸なんだろう。
シャワー浴びてる時に空間転移始まっちゃったのか?


ちょっと男子~~~~~!
ジョナスと一緒にグノーシア。
今晩は誰を消すべきか訊いてみる。


めっちゃ身内捧げたがるじゃんこのオッサン
好意的に解釈すれば、ジョナスは人間を消すことを「偉大なるグノースへの供物」と称しているので、価値のある存在を捧げたい…と思っているのかもしれない。ちなみにこの後は沙明を捧げたがっていた。じゃあ別になんでもいいのかもしれん。

…今のは豚の鳴き真似ですか?
推しを消せない症候群にかかる。
具体的に言うと、シピと沙明が消せません。コメットも本当は消したくないが、いくらでも騙せる前述の二人と違い圧倒的脅威なので、仕方なく消しちゃうこともある。おおコメットよ。羨むべきかな。君は、永遠となったのだから……

えっ

やめろオオ
すすす、すいませんッしたァっ!こんな私情丸出しのプレイして、調子コイてました!反省するんで!心入れ替えますから!何でもするんで、クツでもナンでも舐めるんで!へ、へへ……(二人の事は)見逃してもらえませんかねェ?
シピと沙明はグノ化しても乗員に危害を与えたりなどしない圧倒的やさしいマンなのに、こんなの不平等だよ~;;
まあシピと沙明がお仕置きタァーイムされてるところを見たいか見たくないかで行ったら見たいよね。
シピは拷問中に痛みを感じても沙明を怖がらせないように歯を食いしばってなるべく声を出さず耐えるんだけど、マナンはそんな殊勝なシピが気に入らなくて敢えてシピだけ別室に連れていって色々した後、想像だけでグロッキーになってる沙明を別室の前まで引きずっていった後、「ここでクーイズ!今のシピはどうなっちゃってるでしょーか☆当てられたら沙明”は”サクッと消してあげるよん」とか言って無理やり答えさせるっていう、今考えた妄想


残り4人の状況。
私(グノ)としげみち(乗員)に2票ずつ入り、どっちを凍らせる?で揉めるシピと沙明。
ここで奇怪なのが、シピは私がグノーシアで、しげみちと沙明が人間だと知ってるんですよね。何故ならシピが守護天使で、沙明・しげみちをそれぞれ守ることに成功してるから。消去法で行くと、シピ視点ではもう私がグノーシアで確定。実際シピが私に投票してるし。
ここでしげみちも私も凍らせてしまえば勝てるけど、沙明と仲が悪いからか、序盤にシピを庇いまくった私への好感度が高いからか、しげみちが凍ったら可哀想だからか、誰も冷凍させたくないらしい。こうなるとシピの思考回路がこえーよもう

そんなシピを(嫌だけど)消して、沙明と一緒にしげみちを凍らせて終了。
なんだろう…ネット上でリアルAC主義者とか呼ばれるだけあるな、シピ。
前述の「知ってる」イベの私も大概おかしいが、私がグノだと知った上で凍らせないシピも大概おかしいと思う。凄ぇやりにくくなっちゃったじゃん。