デビサバ2③

←その②

嵐の4日目終了。
やばっ メグレズが東京タワーを襲ってる
おっぱい健康診断開始だ──っGO──っ

なんだよこの謎展開
おそらく少年漫画のお色気テコ入れ回だと思われるが…

実際は各支所の悪魔使いを東京に集合させるための展開なんでしょうけど、健康診断のためだけに朝も早よから新幹線乗って集まることになったと思うと大変すぎません?
というかアイリとジュンゴとか別れてからまだ半日も立ってないのにもう再会かよ
ホームでの涙の別れ(?)はなんだったんですか


女子更衣室を覗くルートと覗かないルートがあり、もちろん私は両方見た(もちろん覗く方から見た)んですが、覗くルートに比べて覗かないルートのやる気のなさよ
イオちゃんの検査着の開き方はこうっ…フミは裸マントで…ヒナコさんは新立ち絵で…
……まあ野郎どもはこんなもんでいいでしょ。普通に受けましたっと
みたいなね。会話も明らかに短いじゃねーかライターやる気あんのかコラ

…個人的にはフミが良かったかな!名札の位置にこだわりを感じました
アイリのサイズで貧乳扱いのデビサバ世界怖すぎる
いかなるルートでも必ず更衣室を覗き
彼女持ちなのに女医を口説いた
偉大なる適当人間 秋江譲

【ストーリー】
謎の健康診断後、マコト、オトメとともに大阪へ。ネコショウグン超強エ~
このゲーム、パーティーの面子がストーリーの展開によって強制的に変わるので、キャラが入れ替わる度にスキルを付け直さなければならないのがかなりめんどくさい。縁レベルの高さ的にも、ずっと東京組だけ使っていたいんですけど…

みんなのターミナルの発音が独特。ター↑ミ↓ナ↑ル↓なの…?
私はター↓ミ↑ナ↓ル↑(カーニバルみたいな発音)派です

フミが説明してたターミナルの仕組み怖いですね。
人間が転送時に一旦バラバラになって再構成されるらしいですが、それは転送される前と後で果たして同じ人なんでしょうか…物質であっても同一性が保証されない仕組みなのに、まして生物でそんな装置使っていいもんかいな

暫くコミュイベント縁イベントを進める。
ヒナコとアイリのやり取り可愛いですね。こういう本筋とは殆ど関係ない日常イベントが結構あるのが前作との大きな違いですかね。イオちゃん、フミ、ジュンゴ辺りのイベントも見る。
そしてここに来てまた不在のダイチ。戻ってこい……!私は東京組の縁レベルをさっさとMAXにしたいんじゃ

そして行方不明のジョーさん。
ずっと思ってましたけど、どうしてこの人たちいつもバラバラで行動してるの?いつ建物の倒壊や暴徒の襲撃に巻き込まれるかも分からないのに何故…?
ダイチがあっさり監禁されたりワクイやジュンゴが死にかけたのも一人で居たからだし、団体行動したほうがいいんじゃ?デビサバ2のストーリーで一番納得いかない要素かもしれない。


そんなこんなでジョーさんの死に顔動画が届く。
ジャックランタンに氷漬け?にされて砕けてるんですけど…
不思議やな 普段はリョナラーを気取っているのに心が痛い
推しキャラが無残に死ぬところを見せられると普通につらいのはなんでや

はいっマヂ無理 絶対救出します

死に顔動画に映ってる場所はどう見ても名古屋のセンタリングパーク(最初にジュンゴを見かけたところ)ですね。ふうんジョーさんが怪獣映画がどうとか言いながらしばらくタワーを見上げていたのがヒントだったということか
と思ったら主人公がセンタリングパークのこと覚えてなかった。何度か行ってるのに

ジュンゴの時と同じなら、放っておくとそのまま動画の通りに死ぬはずです。
もしジョーさんが死んだらゲームやめるまであるけど…
でもまあ一応死ぬ方のイベントも見ておこうかな。一応ね一応。
ということでジョーさんの救出イベを一旦すっぽかす。「ジョーよ永遠に」とかいう絶対死にそうなタイトルのイベントになってたので見てみる。


死に方がギャグすぎるでしょうが!!!
ジュンゴの時と違って戦闘も発生しないしみんな大して悲しんでないし
何より最期の言葉がパロディなんですけど…いいんスかこれ…もちろん滅茶苦茶よくない
氷漬けじゃなくて真っ白な灰になってたんですね。ジョーだもんね。ハイハイ。

このイベントを見た後にふと縁レベル画面を開いたら、ジョーさんの欄がモノクロになっててあああ~~~(号泣)ってなりました。死んだこともちゃんと記載されてるし。

というか今までも戦闘中にジョーさんが悪魔の攻撃受けてダウンすることはありましたけど、なんで今回は死んでるの…?と思ったらアレか。悪魔召喚アプリを起動してないと生身の人間同様なんですかね。
アプリ起動時はハーモナイザー的な機能が(特に説明されてないけど)守ってくれるので、全滅しない限りは命までは奪われない的な?
ジュンゴも暴徒に言われて携帯をしまった時に殴り殺されてましたもんね。ちゃんと設定があるんですねえ

その後はもちろんロードし直してジョーさんを救出。
ジャックランタンは念入りに殺す…覚悟してください”氷の乱舞”を打ち込みますッ
クリッキーことロナウド、結構いいやつですね。食糧強奪するのはどうかと思うけど
名前の由来は某サッカー選手なんでしょうか…?

ジョーさん、前作のハルみたいに死にたくなって、わざと悪魔のいる場所をうろついてた…みたいなわけではないですよね、流石に。あまり自分の命に関心がなさそうなタイプなので、ありえなくはないと思うんですが…(灰になって死ぬときもどうでもよさそうにしてたし)


東京・名古屋・大阪にそれぞれメグレズの分体が現れたので三チームに分かれて同時撃破するらしい。主人公はどこのチームに入ってもいいとのこと。
……東京以外なくね?いや大阪名古屋のキャラも好きだけど、初日からいる4人を置いてはいけんわな。人数が5:3:3のアンバランスになっちゃいますけど、んなことどうでもいいんじゃい

でっかいモヤッとボール…?モーニングスターの鉄球…?みたいなメグレズと対峙。
みんなで携帯出すシーンでジョーさんだけワンテンポ遅れて構えるのカワイイですよね
コイツ自体はそこまで強くはないが、スタート地点がやたら遠いのと地形が狭いのとメグレズ本体があっちこっち移動するのでかなりめんどくさかった。魔全振りの主人公とモロクに氷の乱舞連打させてたらあっさり倒せましたけど…
無限沸きしてメディラマ連打するハンサが鬱陶しすぎる。焼き鳥にしたろか

【攻略】
上でも書きましたけど、パーティの面子が安定しないので攻略しづらい…。東京組さえ使えればあとはどうでもいいからこいつらだけはずっといてほしいんですが、ダイチは居ないときの方が多いし今日に限ってはジョーさんもほぼ不在っていう。

こいつらが不在の間に途中加入の大阪名古屋組の縁レベルを上げてねってことなんでしょうが、初日から居るキャラを速攻MAXにしたって別にいいじゃーん。イオちゃんのイベントほぼ全部見てるのにまだレベル2なんですけど、なに?嫌われてんの主人公?

主人公は魔の値ほぼ全振り。力5、魔25、体8、速13みたいな感じ。
乱舞の火力がとんでもないことになってます。
結局こういうゲームはバ火力魔法と速さが正義なんだよ
物理技でも高火力出せますが、どうせ前作同様、終盤は物理反射吸収無効のオンパレードなんでしょ!と思ったので物理は早々に諦めました。まあ脳筋はマコトかジュンゴにやってもらえばいいし。

メグレズ戦はボス専用に氷結特化&妖気迅雷(アーヴァンク)持ちにした主人公、サブアタッカーのイオ、回復&雑魚敵足止め用のダイチとジョーさんで攻略。
ジャックランタンの回復スキル・妖精の粉が結構優秀でした。やっぱり便利っすね白い粉は


おかねが たりません !
フリーバトルで貰えるマッカが雀の涙すぎる。一度に一万ぐらいは入ってくれないと。
イベントに必要なレベルの仲魔を8体揃えるだけでも莫大な金額が飛んでっちゃうんだもんよ!

開発的にはデビオクで程々の悪魔を買う→悪魔合体で強めの悪魔作る→イベントに勝ってまたデビオクへ…の繰り返しを想定してるんでしょうけど、これやるならデビオクの品揃えがもっとよくないとさあ。悪魔合体で作れる悪魔も、優秀なのは一握りですからねえ。
デフォ固定の技が邪魔で技の継承がしづらかったり、レベリングしないと使い物にならなかったり、回復技や状態異常全振りの紙装甲だったり、そもそもステータスが微妙過ぎて使えなかったりする悪魔が多すぎる。

マグネタイトシステムがない&コマンド無視のアドオンはそうそう手に入らないので、デフォ固定の技が微妙な悪魔はその時点でもう作る気なくしますね。

結局マトモな悪魔作ろうと思ったら、デビオクで素材の悪魔を買う→その時作れる優秀な悪魔(技の空き欄が多い、力か魔の値が高い、種族スキルが優秀)だけ作る→そいつをレベリングして全書登録、必要になったら買い戻すっていうのが一番マシになっちゃうんですよね。
うえーっ全書引き出し高いよーっ


なんか…気恥ずかしいから今までのプレイ記では書いてなかったんですけど…もう限界なんで書きます…

悪い やっぱつれぇわ
ジョーさんが彼女持ちなの…

すんません 自分…嘘がつけないもんで…
久しぶりにゲームで推せるキャラが出てきたと思ったらノロケ話ばかり聞かせてくるなんて…悲劇的でトラジックだろ
だとしたらまずいよデビサバ2やってる場合じゃないよ
わ…私は下級生2のディスク割った人みたいな気持ちになっちゃうよ
まああの件の場合は発売前からメイン級の推され方をしていたヒロインが…っていう話なので、途中で死亡してもストーリーに支障のない脇役のジョーさんとはコトのレベルが違いますが

彼女持ちなのは序盤からずっと明かされてるんで500億歩譲っていいとしても、なんで個人イベの内容がほぼ全編彼女の話なんじゃオラーッ出てこいやライターッ
mdnボイスをもってしても辛いレベルなんですけど!いやむしろあの声だからこそ辛いね!


4日目の夜、初めてジョーさんからメールが届いてたわけですよ。なぜか2通。
オッ今日の救出イベの話かなと思って開くわけじゃないですが。ワクイやジュンゴからも感謝のメール的なのが届いてましたしね。どれどれ~?

…まさか宛先ミスを用いた高度なノロケメールだったなんて……こ、こんなの納得できない
一通目読んで、へ~ジョーさんってメールだと結構真面目なんだな~謝るって何のことだろ?とか思ってたら、本来は彼女宛でしたってね。
もういっそ彼女の病室行って音読したろか?人力伝書鳩したろか?あ?

しかも二通目の訂正メールだと完全に「いつものふざけたジョーさん」なのが余計につらい。他人だからね。うん。大多数の人間の前ではそういう仮面を被ってて、主人公の前でもそういう態度ってことは主人公も大多数のうちの一人にすぎないってことですからね。いや実際そうなんですよ?ちょっと相談されたぐらいで調子に乗らないように。
…こんなレベルの高い脳破壊あるか?初日からちょっとずつヒビが入っていた私の脳がパリンと逝きましたよ。世の中クソだな

待てよ
“ノロケ話にムカつく”ってことは”今もなおジョーさんのことが推し”ってことやん
ならいいか…少なくともこの異変中は主人公達と一緒にいてくれるわけだし(ポジティブ)

その④→