今度はイオちゃんがいなくなってしまった
6日目 なんちゃらの何曜日
佳境感がぜんぜん無い 私たちは雰囲気で世界を救っている
【ストーリー】
意識調査開始だ──っGO──っ
みなさんはヤマトの考えについてどう思いますか的なアンケート(盗み聞き)をして回る主人公。
今後ルートが分かれる時の面子の参考になさって下さい的な感じなんでしょうね。
まあ私は前作同様カオスルートに…なにっジョーさんが明らかにロウ
う、うーん…どうしよう。話し合いで解決とかほざいてるニュートラルは論外としても、私個人の興味関心と合致してるカオスと、好きなキャラの多いロウで迷うなあ…
正直、ロウルート…ロナウドのいう助け合いの社会とやらにまったく共感できないんですよね。富める者からドロボウして貧しいものがマシになって、それで平等!って幼稚すぎませんかね。弱者なら何やっていいのかよっていう。そりゃ相互扶助の考え方は大事ですよ。”相互”扶助はね。例えば今回散々物資を盗まれたり襲撃されたジプス側にはなんの利益があったんだって話ですし。
ぶっしさんはかってにはえてくるんだよ!の精神には好感が持てない
ジョーさんが医療物資をジプスからコッソリ運び出してたのも流石にどうかと思いましたよ。この6日間ジプスに飯と宿を提供してもらった恩はどこに行ったんですかね…。そりゃ恋人の命がかかってるなら仕方ないのかもしれませんけど、この盗みが巡り巡ってジプス局員の手当てが行えなくなったりしたらどーすんのよ。初日にイオちゃんの足を治療できたのもジプスの救急セットのおかげでしたよ?いいのかなあ…?
というか今名古屋が黒い傷に呑まれてないのもジプスのおかげなんですけど…
ジョーさん変わっちまったよロナウドと会ってから
そうこう迷ってる内にヤマトから熱いラブコールが来る。は~もうカオスにすっか
でもって唐突に大阪バフェスでバトルが発生。び、ビリケンさんだー!ウオー!
……すみません。東の人間ですので全く存じておりませんでした。なんかそういう大阪の名物マスコット?らしいですね。福の神なのに悪魔扱いされてますけど、いいんスかこれ…
2日目くらいにジョーさんにかわいさが分からんと愚弄されていたビリケンさんですが、確かにかわいくはない。がめつくはある。マッカを強奪されたりしつつ撃破。
個人的にクラック目当てで狙っていたパズスがビリケンさんに速攻で抹殺されたのが悲しかった。よこせ万魔の乱舞よこせよこせよこせ
ランタンとフロストが力なく始末されるシーンは…フフ…
ジョーさんのヤマトのモノマネが絶妙で笑った。
「『君”に”適”任”の”案”件”だ”』…だってェw」
対ビリケンで使った主人公ジョーヒナコアイリのPT、バランスいいしキャラ的にも推ししか居ないしずっとこれで行こうかな?と思った矢先にこのゲームお馴染みのパーティ固定式戦闘が発生。ハイハイ。
メグレズの時と同様、東京・大阪・名古屋組から選べとのこと。もちろんめちゃくちゃ東京
なんじゃあこの虚無クエストは…
富士山の火口で龍脈のくさびを開放するとかいうクエストで、おおっ入り組んだ地形!真ん中から何か出てきそうな雰囲気!と思ったら無駄にだだっ広い空間に見飽きた悪魔たちがチンタラチンタラ沸くのでそいつらを処分しながら所定地点に順番に向かうだけだった。
ヤマトもさ、もうちょっと準備しよ?
大してダメージ受けてもないのにメディア連打してMP枯れてた毒調査といい、さっきまで毒まみれだった街に向かわせるってのにガスマスクすら渡さなかったアリオト戦といい、クソ寒いことが分かり切ってるのに上着一つ渡さず所定地点が何処かも教えない今回といい、ちょっと最近のヤマトさん、為政者としては落第点ですよ?私の東京組が寒がってんだろうがあーん?
くさび抜いたら富士山が噴火するのも伝えてくれてなかったし、幼少期に大学教育を学ぶ暇があったらホウレンソウを勉強した方がよかったと思われるが…
というか富士山は無事なんですね。てっきり東京・大阪・名古屋以外の地域は消滅したのかと…。あ、峰津院家の龍脈のくさび&ジプスのターミナルがあるから特別に火口付近だけ結界が張ってあるんですかね。
龍脈を開放するために三本のくさびを抜き、次にカギとなる悪魔を下ろす人間の依り代が必要になるとかなんとか。依り代の適正は4日目に行った健康診断のデータを基に判断し、指名するというヤマト。ただのテコ入れサービスイベントかと思われたおっぱい健康診断にちゃんと意味があったとは…
イオちゃんだろうなと思ったらイオちゃんだった。
ショックを受けて走り出すイオちゃん。落ち着け。
すぐバラバラになるなこの人たち。イオちゃんが出ていくのを誰も追いも引き留めもせず、「責任感があるなら戻ってくるだろう」で放置し、いざイオちゃんの死に顔動画が届いてから「イオちゃんどこ行ったんやろなあ。みんなで探そ!」とか言って慌てていくスタイル。まるで成長していない…
えっ
“イオちゃん”がパーティに存在するッ
…フリーバトルの画面を開いたら、さっき出て行って居場所が分からないはずのイオちゃんが何事もなかったかのようにパーティにいるんですけど
3日目のダイチ、4日目のジョーさんは普通に使用不可になってたのになぜ?
ふうん単にストーリーとシステムの連携が取れていないということか
メインヒロインたるイオちゃんが死ぬわけもなく、普通に龍脈を開放してミザールを撃破。
本体(触手)の移動、子機の分裂、連ターンアバドンの存在により、これまでのセプテントリオン戦でもかなりキツかったです。マッカをケチってしばらく新しい悪魔を作っていなかったのが敗因だったようで、レベル50程度の悪魔を何人か爆誕させてどうにか攻略。
ミザールが龍に食われてるムービーがかなり凝っててビックリしました。あと取り残されたミザールの子機が顔(?)を見合わせて慌てて去っていったのがかわいかった。
それをボーッと見るジョーさん。癒しの映像…ってコト!?
よかったよかったと思ってたら今度は名古屋局が襲撃されてマコトがロナウドに撃ち殺されてる死に顔動画が届いた。クリッキー見損なったぞと思いつつ、いつも通り死ぬパターンを見る。
くっ殺せして本当に殺されるマコト。というか本当に撃つロナウドとんでもないな
これはみんなもロナウドにドン引きでしょ、ロナウドルートに入る人いなくなっちゃうのでは?と思ってそのままコトを進めてみたところ、なんと誰もマコトの死にもロナウドの殺人にも言及せず、ジョーさんもオトメもアイリもロナウドルートに入るつもりらしい。
こ、こいつら…どういう精神構造してるんだ
ロードしてマコトを救出。なんか…始まり方といい顛末といい適当なイベントですね。
で、いよいよ今夜が決断の時。別にむっちゃドキドキはしないものの、とりあえず3チームそれぞれの勧誘を聞いてみる。
・カオス
ヤマト、フミ、ケイタ、マコト
「ポラリスと契約し、力ある者のみが生きる実力社会にする」
・ニュートラル
ダイチ、イオ、ヒナコ、ジュンゴ
「実力主義も平等主義も極端すぎる、人間同士で争わない道を探す」
・ロウ
ロナウド、ジョー、オトメ、アイリ
「みんなで支え合って平等に生きる世界に」
メンツとマニフェストはこんな感じ。ジプス辞める辞めないの話をしていたマコトが結局ヤマト傘下だったり、マコトに諫めてもらっていたアイリがマコト殺しのロナウドの下についていたりと、個人イベントが全く反映されていないのが残念ではある。まあ彼女たちのイベントを見ないプレイヤーもいるだろうから、あまり大きく変えるわけにはいかないんでしょうが。
ニュートラルはどうやって争わない道を探すのか?っていうことが全然提示されておらず、ついていくのがシンプルに不安。ロウはメンツ的には魅力的だが、ロナウドのやり方が気に食わないので却下。
よし一周目はカオスに決まり。一番面白いものが見られそうですしね。
他の2チームと敵対するのは残念ですが、デビサバってそういうもんだし。
ジョーさんをパーティから外さなきゃいけなくなるという事実がかなり心に重くのしかかってきますが……
ヤダヤダーッジョーさんを手放したくないヤダヤダヤダーッ
でもロナウドの傘下にも入りたくない…うーっうーっうーっうーっ
ヤマト、フミ、ケイタ、マコトに仲間になる旨を告げ、役目を終えたというティコちゃんがサ終したのを見届けて、6日目完。
【攻略】
5日目とほぼ同じ戦法。主人公が万魔の乱舞、ジョーさんが千烈突きを装備したのでさらにとんでもないことになった。
チェルノボグ様やヘカテー様が大活躍。まあどいつもこいつも暴れまくりしかしてないんですけどねブヘヘ
ヤクシャのおかげでデスバウンドも手に入った!俺も嬉しいぜ!
ダイチの縁レベルが5になったのに伴いセイテンタイセイが作れるようになったので早速PT入り。あの…千烈突きでほとんどの敵パーティを崩壊させられるんですけどいいんスかこれ…
いつになったら”ノルン”を作らせてくれるんです?
も…もう頭がおかしくなってしまう

ヘイヘーイwwバーリアwww効きませーんwwww