真・女神転生Ⅲ-②

←その①へ

デビサバシリーズでお馴染みの渋谷にやってきた。
渋谷の交差点って、ゴミゴミとした人混み含めて完成されるものだと思うんで、人っ子一人いないとただの街角でしかないですね。

有名なデカラビア。フォルネウスは来ないんだよ。永遠に来ないんだよ。
つーかデカラビアとの約束あるのにいつまでも病院でフヨフヨしてたのかアイツ。

真Ⅴで再会したらしい。よかったね。でもこのゲームの中では永遠に会えないんだよ。

プリクラ君が店やってた。かわいい。
キングフロストになるのが夢らしい。ジャア君みたいなもんかな?

exe.じゃない本物の邪教の館。いやあれも本物ではあるけど。

チェーン店だったのか

やってみよう!初合体!
病院で仲魔にしたコダマとシキガミを使って…

ジャックフロストを作ってみる。
バリバリに氷属性の技ばっかり持ってた。おまじないは?ねえおまじないは?


ノズチかわいいよノズチ

後ろから見たノズチ。もはやなんなのかわからん

アー写…?

千晶を発見。
フォルネウスの目を盗んで病院から逃げ、しかもこの渋谷のジャスコまでたどり着けている辺り、人間にしてはとんでもなくタフである。どうやら相当凹んでいるようだが、相変わらず表情が無いのでいまいち伝わってこない。

知り合いが急にこんなんなって現れたら普通もうちょっとビックリしませんかね。
まあこんな悪魔だらけになっちゃったらもう…ね…瑣末なことか。


渋谷にセタンタがいた。
よっ!ファッションリーダー!

蛇革の男ことヒジリ曰く、セーブスポットが今後ワープポイントとしても使えるようになるらしい(メタい要約)。早速それを使って新宿に行ってみようということに。

オレをだましたのか!?

一瞬マジで罠にはめられたのかと思ったが、どうやら本当に失敗しただけらしい。ドジっ子かな?
アマラ経絡、あくまでデータの転送経路のはずなのに、普通に歩き回れる程度には実体化してるんですね。と思ったけど、アマラ経絡が実体化しているというよりも主人公が電子化してるんですかね…。もう完全に悪魔の身なわけだし。

映えるなア

アマラの長い経絡を抜けるとギンザであった。
・マントラ軍とかいう無法者の集まりがいる
・ニヒロ機構とかいう宗教団体がいる
・BARの裏にロキの部屋がある

みたいな情報をもらう。
前二つのことなんてどうでもいいんだよ
問題は…ロキに会えるのかどうかということだ

いた。いたけど私の知ってる方のロキじゃなかった。
オーディンの身内感がすごい。

私の知ってる方のロキ(画像はP4)
このゲームではピチピチ・ボンデージ・ロキケツが拝めないなんて…
こ、こんなの納得できない

こっそり堂々と入室しようとしたら怒られた。
大事な部屋だからこそベタベタ触るんじゃん
風情の分からんやっちゃな

部屋の裏口はいかにも愚鈍そうなトロールに守られている。
ふうん トールを雇えないからトロールに守らせているということか(絶対違う)

地上でやることが無いのでギンザ大地下道を通ってどこかに行こうとする。どこへ…?

この地下道は人間を模して作られた謎の存在・マネカタ達の隠れ家らしい。
こいつら、ぱっと見は人間っぽいが、生気のない表情や、病的な震え方を繰り返すモーションのせいでなかなか不気味。ただ声はみんな結構イキイキとしている。あとなぜかみんな常にちょっと上の方を見ている。そのせいで主人公と目線が合わない。

この後別のステージで雑魚敵として遭遇することもあるが、そこで仲魔になるよう交渉しても、仲間という概念が認識できずパーティに入れられなかった。外見は似ていても根本的な部分が人間と決定的に違うのが伝わってくる。

とはいえ結構面白いやつもいる。コイツとか。やたらイイ声してるのが特徴。
人間の使うお札が欲しいらしい。

なぜかロキに訊く主人公。
あのう、お札くれませんか?
あのう、あなたの部屋にありませんか?
あのう、あなたの部屋入ってもいいですか?

勝手に裏口から入っちゃった。えへへ。
何故かトロールもいなかったし。トイレ休憩かな?
…悪魔って排泄するのかな。

でもヨモツイクサのトイレならちょっと見たいかも
(トロールのトイレ風景は見せていただかなくて結構ですが)

せっかくだから自撮りもしちゃった。
ウェーイ ロキくん見てるぅ~?今からキミの部屋の宝箱全部開けちゃいまーすwww

ロキの部屋の宝箱から千円札をゲット。しけてんなー

空き巣終了後に(おそらく)トイレから帰還してきたトロールと鉢合わせする。
手遅れを超えた手遅れ

戦いを挑まれたので普通に倒す。これが悪魔のやり方よ
ただの空き巣から強盗殺人(殺悪魔?)にランクアップしてしまった…

へ~
命知らずなことするヤツもいるもんですね

例のマネカタに千円札を渡すと、イケブクロに行けるよう融通する手紙を書いてくれた。
お札の印刷や透かしの技術を面白がっていて微笑ましい。


品行方正とは無縁の危険なオーラを放つマントラ軍の本営・イケブクロに到着。
本営の中が熱くて入れないらしいジャックフロストがいた。かわいい

なんでジャックフロストだけヒーホー君呼びなのか…?
ちなみにほかの悪魔は会話時はみんなまとめて「悪魔」としか書かれないので、「アッこいつ見たことある!名前なんだっけ…」って時に地味に困る。

この頃になると仲魔も見目麗しい感じになってくる。
やっぱりハーレムPTは最高だぜ!

本営に入ったところ、クラスメイトの勇がトールちゃんに激詰めされていた。
そりゃ槌持ったハイレグの巨人が話しかけてきたらなんだよ貴様って言いたくもなるわ

なんだよお前っ!!とかじゃなくてなんだよ貴様っ!!なのがなんか面白い

こちらに気づく。よく分かったな
というかこっち見てる場合か?

当然ボコられる勇。
ミョルニルの一閃を受けて倒れるだけで済むのはかなり頑丈ですね
殴られた瞬間塵も残さず焼失してもおかしくないと思いますけど…

そして囚われる主人公…
えっ

かわいいんですけど?
なんでヌエがトールちゃんの手下やってるんだ
北欧人に言ったら困惑されそうな上下関係ですね

囚われた後、裁判にかけられる主人公。
裁判とは名ばかりで、実質的にはただの決闘。今から出てくる三体の悪魔に勝てば解放してくれるらしい。力こそすべてというマントラ軍のポリシーに沿ってはいる。

(PC書き文字)

よしっ オルトロス・ヤクシニーを殺ってやったぜ
もう裁判も終わりだ

あっまだトールちゃんがいた
まあ勝てるだろうしええやろ

もちろん滅茶苦茶負けた
敗因:味方4体のうち2体が電撃弱点


ちょっとレベリング&悪魔合体をして再挑戦し勝利。

というかこの時点だと電撃耐性の悪魔って全然作れないんですよねー。
マガタマも、なぜか電撃耐性のものだけ入手できないし。ちょっと露骨な調整ですね。
一応最初に入手できるピクシー(現ハイピクシー)は電撃耐性持ちですけど、レベル的にキツい

アトラスに酷使されてそうな名前のマガタマをもらう。
というかこれが番長の苗字の元ネタなんですかね?これめっちゃ電撃属性やし

無罪判決と、ついでに顔パスのお墨付きをもらう。
これで堂々とイケブクロを練り歩けるようになった。

囚われている勇のもとへ。
看守やってるヌエちゃんかわいい

ヘンなマネ…してェ~


その③へ続く