
今日で発売からちょうど1ヶ月となるメガテンVV、クリアしました。
天と地の果てるところ(ラスボス戦ステージ)に行けるようになったのを、勿体ぶって暫く放置してたんですが、いい加減終わらせよう!ということで飛び込んでみる。
…コース料理が出てくると思ったらスプーン一杯のお粥が出てきたような、そんな拍子抜け感がありました。え?終わり?これで?マジで?正気で言ってる?

ラスボスは予告されていた通りルシファー。今日からね僕はロボットってことで
正直、なんでこの人がラスボスなのかよく分からん。脈絡も必然性が分からん。ヨーコかタオをラスボスにしてぶん殴らせんかい
…復讐の女神編はティアマトかサマエルがラスボスでよかったんじゃない?

レベル85だし技しょっぱいし落星なんて一度も使ってこなかったしなんなんスか???
というかラスボスならレベル99表記か『???』表記にでもしておいてほしいのが私なんだよね…今更レベル85なんて出されても周回遅れの雑魚敵にしか見えないですよー!
惑星を出してくるギミックも地味というか存在意義が分からないし。
ロボである必然性も分からんしBGMもあってないようなもんだし全然盛り上がらない、この戦い。空気が通夜。

EDへ。どうやらカオスルートだったらしく、ヨーコと一緒に虐げられてきたものが救われる自由な世界を作るそうです。ふうんああそう……
いや、マジで他人ゴトですよ。ヨーコのことを望んでないし、混沌の世界を望んだ覚えもない。むしろなるべく拒否るようにしていたつもりだったんですが、どうしてこうなった…
ヨーコってそんな感じのキャラだったんだ知らなかったなーだってどうでもいいもんな~
どこの選択肢から分岐したか全く分からないしいきなり混沌の世界がどうとか言われても唐突でしかないな~
意味不明・説明不足・本筋行方不明がメガテンVVのシナリオを支える

だからその手を💢離して💢💢
なんなんスかこの女は?これに対して一切の好感を持ち合わせない身からするとただただ気持ち悪いんですよね。いきなり路上で知らないオバサンに手を取られたような「え…なんですかやめてください…」感。アグラトちゃんなら大歓迎なんですけどね~
以前、主人公がアダムでタオかヨーコがイブとかいうオチだったら嫌だと書きましたが、当たってるようですね。ハイ。ガッカリです。プレイ中にすら読めてしまう程度の、元ネタそのまんまの隠喩を直球で入れてきちゃうこのゲームのセンスに脱帽です。
単に新ルートが見たくて正義コープのレベルを上げただけなのに明智が大・大・大好き!ってことにされるP5Rの三学期といい、単に復讐の女神編が見たくて手を取っただけなのにヨーコが大・大・大好き!ってことにされる今作といい、ルートを選択しただけなのに鬼の首でも取ったように「お前このキャラ大好きなんだよなあ!?じゃあ主人公とラブラブさせてやるよっオラッ」みたいな押しつけがましい演出をしてくるアトラスさんのことが嫌いです。つーかメガテンにこんな要素求めてねーし!!!!カオスルートだっていうなら千晶様見習わんかい!終始安全圏で守られ続けてただけの癖に何が混沌の世界だよ
というか砂漠じゃない方の東京はどうなったんだよ。どうでもいいムービーはクソ長いくせに大事なこと何にも説明しないってそんなんアリ?

クリアまでの時間は71時間でした。全書埋め・ミマン・サブクエ・マガツカ辺りをガン無視すれば30~40時間程度でいけると思う。
今回の感想がほぼ愚痴になっちゃいましたけど、シナリオに目を瞑れば本当に面白いゲームでした。一か月こればっかりやってたぐらいには。

人修羅戦進捗だめでーす。
相手の普通の攻撃で壊滅するようなことはないため、いかに地母の晩餐と混沌の理で事故らないようにするかがこのバトルの要ですね。ハッキリ言ってつまらない部類に入るが…勝つと仲魔になってくれるという噂があるため頑張ります。
・地母の晩餐
毎ターン、リリス様の「母なる土壌」で全体物理無効を発動させ、人修羅が高確率で飛ばしてくる死亡遊戯を無効化して相手のターンを2つ潰す。これによって地母の晩餐が飛んでこなくなる。デクンダ効果がある上に消費MP23と安めなので本当にありがたい。
・混沌の理
ナホビノに地獄のマスクを装備。あとは祈る。クソゲーです
死の安らぎは等しく訪れ…ない。運が全てだ
・ディア・メディア・ディアラハン
相手が回復技を使う頃合いになったら、ゼウスの狂乱の神輝でピクシー・サラスヴァティ・人修羅をなるべく魔封or混乱状態にする。というかピクシーとサラスヴァティはさっさと潰すに越したことはない。

マンセマットからクエストを受け、サタンと戦うことに。
サタンにしては、おっぱいが6個ほど足りないようだが…
一ターン目からメギドアークとかいう即死技をぶち込んでくる。どうにか耐えて反撃したところで、変若水で全快される。自分と仲魔に不屈の闘志持たせないとお話になんないっすねー、これ。私こういうの嫌い。
そら1ターン目に先制取ってナホビノを即死させれば絶対勝てるわな。麻雀だって天和出しゃそりゃ勝てるんだ。でも大半の麻雀漫画が、強キャラの描写として天和で完封なんて描写をしないのは、そんなの見てる側からしたらつまらないからなんだ。小学生が考えたみたいな最強ボスはやめろーっ
まあ…勝つとレベル上限解放できるらしいし…ここまで来たのにサブクエ残すとか嫌だから…
やるけど!!