真VV⑪(終) -ついに!

←その⑩へ

ようやく人修羅先輩をゲストにできました~~~~
ムフフ見て見てこの見飽きた後ろ姿

よっ男前!
真Ⅴ仕様の彼が混沌の間の外に居るのは新鮮ですね。
真Ⅲがリメイクされたらこんな感じのグラフィックなんだろうか…

真Ⅲ本編を遊んでると、世界観や台詞周りは魅力的なのに、とてもイマドキとは程遠い不親切仕様が足を引っ張っている感じがするんですよ…。いや楽しいけどね。なのでシナリオまんまで親切になった真Ⅲが遊びたいと思うことがある。なんならグラも据え置きでいい。

転生ノーマルにて3周目を開始。
雑魚もイベントも無視して目的地まで一直線に走り、ボス戦を一瞬で済まし、4時間ほどで台東区まで到達。混沌の間を解放するため魔人をまとめてしばきました。下ごしらえ完了です…

ブラックライダーの居場所に中々到達できずイライラするの巻。
千代田区…聞いています 透明の壁、急勾配、悪い視界、見づらい地図、行き止まり、しつこい敵によって構成されたクソの煮凝りのようなマップだと
復讐の女神編で魔王城共々全削除されたのも頷けますネ

滅却の札が無かったため、チンに毒の秘石と引き換えて貰う。
た~んとおあがり or ダメ

交換系のNPC、正直使い勝手がよくないヤツが多く、あまり利用してなかったんですが…この子はなかなかいいタイミングで来てくれましたね。ラッキーラッキーヤンケ

前回スクショを取り忘れた魔王城。
通るのは二回目なのに普通に迷ったりミスったりしました。ハズカシー

今回はもう選択肢とかどうでもいいので適当に選んでアオガミに怒られる。
怒らないでくださいね 今作のマネキンみたいなモブ人間どもを見て「こいつらのために行動しよう!」とか思うわけないじゃないですか

へーっこの世界ではモブは目すらつけてもらえないんだ…
P5RでもP3Rでも思ったけど、最近のアトラスゲーはモブがモブすぎるんですよね。

今作も、こんな具合なのに人間を守るだのどうだの求められるので、そういう事は人間のグラフィックや言動をちゃんと作ってからにしろよと思う。シャカイナグローリー製の東京に住んでる人間の事なんかどうでもええんじゃダアトの悪魔のことだけ視野に入れとけってな調子のシナリオならまだいいんだけど。

モブじゃない奴等もこんなんで、無自覚系クズ選手権と化してるし。
悪魔の方がよっぽど魅力的な存在に描けてると思います(あくまで相対的な話)


千代田区で八雲と戦った後、八雲から「悪魔の存在は人間を不幸にする、貴様はどうか知らんが、少なくとも俺は不幸しか見ていない」というあまりに根拠薄弱すぎる持論を説かれ、
>幸せになった / >確かに不幸だ
の二択の選択肢から回答を選ぶことに。極端が過ぎるだろ。

「アオガミが助けてくれたおかげで今も生きていられるんだから、少なくとも主人公は悪魔に救われているでしょ」的な意図で >幸せになったを選択したところ、「サホリがラフムに殺されたの見てなかったのか💢」とアオガミに怒られた。……いや今はナホビノ君自身の話をしているんだが?「貴様はどうか知らんが」とか言われたからねえ。というか敦田も太宰も悪魔を使役して戦っているし、それで数人とはいえ生徒の命を助けられているんだから、一概に不幸と断言はできないと思うけど。アオガミを悪魔扱いして考えること自体が間違いなのか?それは失礼しました。

…と思ったら、「悪魔はすべて消えるべきということは、私も消えるべきなのか…(´・ω・`)」とか言い出すアオガミ。悪魔扱いしてよかったのかよ。だからさっき幸せになったって言ったじゃん。
もう何が何だか分かりません、この議論の争点。さっきは全体の話をしていたと思ったら今回は個人の話なの?

八雲は、便利に使える道具としての悪魔なら現状においては許すが、暴発の可能性がある以上超常的な存在は最終的にはすべて消すべきだと言いたいんだろうか。完全に八雲のオカンと化しているジョカ、暴れようのないアオガミには指摘が入らなかったのはそういうこと?……いい悪魔と悪い悪魔の線引きはどうやってするつもりなんだろうか。というか神造魔人って悪魔なの?全てのマニフェストに完全たれとは言わないが、八雲の言動もアオガミの価値観も、ふらふらしすぎて理解が及ばない。


人修羅戦。特に危なげもなく撃破。レベル150は上げすぎでしたね。
通常モードで難易度NORMALなら、レベル120ぐらいが適正だと思う…。
とはいえこっちも混沌の理で仲魔を溶かされまくったのでトントン(?)

ここで、今周回で初めての状態異常にかかる。
わあ~ケルベロスの狂いかみつきで魅了になっちゃった~どうしたらいいの~?
ハッ!チュートリアル君!教えてくれてありがとう!

…ってなるわけねーだろ!今更状態異常のチュートリアルいらんだろ!

弱ってくるとちゃんと赤くなる人修羅。かわいい~

え~皆さんが仲魔になるまで100時間かかりました

撃破後に話しかける。この流れで「人修羅に挑む」選んだら面白すぎるだろ
ちなみに何度でも再戦可能らしいです。人修羅の気持ち考えろよ
ごめんねとすぐに♪ 切り出して♪ 仲魔に来ないかって誘いたいけど♪

裏庭で撮影開始だーっGOーっ
暗いところで撮るとちゃんと光ってますね。

後輩にガンをくれる先輩。超こええ~
ビカビカ度ではあなたの圧勝です

それはもう無口とかいうレベルではないのでは…!?
ということで、台詞は全部ピクシーが代弁してくれるようです。

つか勝手に決めつけてやるなよ…真Ⅲじゃ「お見舞いだろ?」「始末した」とか色々話してたヤンケ

いや喋れはするのかよ。じゃあ喋ってよ
悪魔会話は必要があるからするけどナホビノ君との会話は別にする必要が無いからしない…ってコト!?私はお母さんと違うぞ

人間時も私服だわ学校自体は出てこないわで高校生感あんまりなかったけどな!

ヤダよ
あの変な百合柄の制服着てる人修羅と勇と千晶

スペック。HPMP、ステータスは大幅に下がっちゃってますが、そのお詫びなのか耐性は圧倒的に強くなってますね。万能しか効かないとはげに恐ろしや

スキルのモーションを見て遊ぶ。ヂャッて言え!!!
固有スキルが4つもあるだけあってなかなか見ごたえがありました。


とりあえず、個人的な最終目標(ノーマル人修羅撃破)をクリアしたのでこれでこのゲームは終わり。また遊ぶかも?と思うがあとはもう苦痛の道しかないからなあ…クリアできてハッピーハッピーヤンケ

クリア後にSteamクライアント開いたら真っ先にこれが表示されて笑っちゃった
春日一番の拳に自慢の青髪を隠されるナホビノ君…