20230125 -デビサバ佳境なり

前回ラスボスだと思ってたやつ、ラスボスじゃなかった
おかしいと思ったんですよね。あんなキモい肉団子が王なわけないよね。

ろ…六本木ヒルズって怖いところだな
ということでどうにかベル・ベリトに辛勝。デスバウンド最強説
どっかの大人気格闘漫画といい、なぜ人は六本木ヒルズの上の方で戦いたがるのか

今まではボスとの実力差を計る目安として、フリーバトルの存在があったんですよね。フリーバトルで勝てなかったらまずボス戦は無理だし、逆にフリーバトル(強敵)で安定して勝て、経験値がおいしくなくなって来たらボス戦も大体勝てる。
ただこの辺りはボスも強めに設定されているのか、それともフリーバトル(強敵)の設定値がしょっぱいのか、ヒルズ前でいくらランダとヤクシャを虐殺しても大した経験値が入らないのが辛かったです。


オーディンとノルンがやたら強いです。
純粋な魔法アタッカーが少ないのでこの二柱はかなり重宝しますね。オーディンは護りの盾持ちだし、ノルンは女神の慈愛持ちだし。一体しか所持できないLIMIT悪魔の中でもかなり優秀なステ&種族専用スキル持ちなんじゃないでしょうか。

基本的に悪魔って使い捨てで、ボス戦が終わって新しい悪魔が作れるようになったら、それまでどんなにありがたかった存在でもポイ!wするのが普通なんですが、オーディンとノルンは中盤から最終盤の今までずーっと最前線で戦い続けてくれてます。流石にそろそろ脆さや火力不足を感じるときもありますが、うん…でもね…捨てられないの…

あと単に北欧神話が好きだから北欧神話系の悪魔はやたら使いたくなっちゃうんですよね。
P4でもずっとロキやトール使ってたし。…スルトは股間から火炎放射するのがなんか嫌なので使ってませんでした。黒焦げのポルナレフみたいだし。


本当のベルの王、バ・ベルを倒します。
巨大な塔からスポンッ!とこいつが出てきた時はちょっと笑っちゃいましたね。
邪悪なたこさんウインナーめ

でもってそれまでのベル達が墓の中から蘇ってくる!的な展開に。
主人公、まだヤドリギ持ってたんですね。私だったら青山霊園でベル・デル倒した時点で処分するわ。荷物になるから。しかしどのベルも登場した時点からさほど変わらないので、1~2ターンで撃破できました。スラオシャ強い強すぎる…。

よしっバ・ベルを倒してやったぜ
もう封鎖も終わりだ ベルの王の地位は俺のものだ 俺がボスだ
ウアアア八日目があったーッ 助ケテクレーッ

ということで、エンディング後ももうちっとだけ続くらしい。デビルサバイバー1。
まああのEDだけだと若干消化不良感あるし、末路が描かれてないキャラが大多数なので、続けてくれるならそれに越したことはない。遊び人風の男とか、ユズとミドリとか、歌がどうこうとか、ホンダがどうなったかとか……教えてくれーっ