
地霊殿スキーとしては霊夢との会話が多いのも嬉しいっすね
あと和装がその…ムフフ…
はーっ私も勇儀と温泉入りたいなあ
ただ温泉に入りたいんじゃない 勇儀と入りたいんだ
はーっ私も勇儀と温泉入りたいなあ
ただ温泉に入りたいんじゃない 勇儀と入りたいんだ
東方の公式(公認)漫画が更新されてたあ~~~つ
まとめて閲覧開始だ──GO───っ
【酔蝶華】
はーっ勇儀勇儀勇儀勇儀勇儀勇儀勇儀勇儀…
解釈違いです
①霊夢を気遣って温泉に入れてあげる←イイネ
②タダでおいしい料理ふるまう←太っ腹だね
③それは巫女が温泉街を歩き回って騒ぎにならないように←流石だね
④急に決闘を申し込む←まあ鬼だし…
⑤特に意味もなく霊夢のケツを不意打ちで蹴り抜く←◇なぜ…?この描写の目的は…?
まあ美宵ちゃんを保護してあげてたのは素敵ですけどね…
萃香のケツ拭いをしてあげる友情も美しいじゃないですか。pixivに104件存在する#萃勇の作品のうち2件を占めている人間としてはうれしいよねウンウン。
……不意打ちケツキックだけが本当に受け入れられんわっ
勇儀はそんなことしない。
地霊殿でも撃ってくる弾がことごとく直線で、撃つ前にきちんと弾道を予測できるような弾なんですよ。後ろからの弾やへにょりレーザーなんていう姑息な手段は使わないんです。
ダブスポで曲がった弾撃ってくるのは旧地獄の治安を乱す有害紙クズ生産機の天狗が相手だからで、霊夢や魔理沙相手には堂々とした弾幕で決闘を申し込んでくる強き者…なんですよ。そうに決まってるの
【反則探偵】
大ゴマ使い過ぎの牛歩漫画と言ったんですよさとり先生
ただのキャラ紹介で一話使っててビックリしましたよ
絵がかわいいのはいいけど、話が遅々としてサッパリ進まないことのほうが気になってかわいいを存分に享受できないですね。別に東方の公式漫画に面白さや意外性なんて求めてませんけど、せめて話を前進させてほしい…。瑞霊がファニーちゃんに絡まれてにとりが河童の川流れして雛がCPU拾う辺りとかはわりと楽しかったのになあ
【偽物に恋した魔法使い】
これは前二つと違って公認二次創作漫画。
どちらかというと箸休め回ですけど…人物の心情の機微が丁寧に書かれていて何かと感じ入るところのあるエピソードでしたね。そこまでするかい霖之助…
大手を振って帰れる場所も、そこにいていいだけの才能も持ち合わせるけれど、それ以外のどこにも居場所がない、巫女という役割の檻からは出られない霊夢。
窮屈な家には帰りたくない、生半可だけれども持ち合わせていた興味という名の魔法の才能を磨くために生きてきたけれど、それ以外の道も存在する、”存在してしまう”魔理沙。
繰り返し起きる異変と、それを二人揃って解決してきた過去。
根本の部分が決定的に違う二人がたまたま道を同じくしてきた、その道程がY字路のように別れてしまったとき……よりを戻したがるのが霊夢のほう、というのがなんとも面白いですね。
霊夢が珍しく子供らしい部分を見せて、それまで堪えてきた「魔理沙と一緒に行きたい」を告げてしまった今回。次回が今一番気になる漫画ですね。
はーっ足立の後頭部思いっきり吸ってそのままマトリで現行犯逮捕されたいよねフフ
なんでマトリって…絶対中毒性があるからに決まってるじゃん
仕事上がり+雨に降られた後が狙い目だと考えられる
➢全然関係ないんですけど、ペルソナの麻雀ゲーが出たらやりたくないですか?私はやりたい
ペルソナシリーズのキャラがそのままアバターにできて、対局中にボイスや演出が入るみたいなね。リーチしたら「カッ」てね。キャラごとに特殊なパッシブスキルがある東方幻想麻雀的なシステムでもいいかも。
麻雀のシステム作ったら、あとは手の3Dモデルと立ち絵とボイスとカットイン作ってキャラ追加してけばいいだけだからローコストで運営できるし、わりとマジでありだと思うんですけど、どお?(妄言力説)
➢そういや年明けに3DSとアトラスゲー買おうと思ってるんすよね。一気に暇になるからね。(今もまあまあ暇だけどデッカいタスクが残ってて気が休まらない…)
ソフトはペルソナQ、デビサバ1と2、DSJ、世界樹1~3、メガテン4と4F、ソルハカ辺りかな?
3DSは小学生の時に買ってもらった古のやつがあるんですけど、まあ新しく買い直した方がいいでしょう。大して高くもないし。ああ~楽しみ~
息抜きに描いた東方のFAをなんとなくあげてみる
クリスタの水彩境界ってふちの色が濁ってなんか汚ねえよなあと思ってずっと使ってこなかったんですが、白黒なら関係ないことに気づいた(い、今更…)