
最近いじってた素体を基に、番長にするつもりでいじり始めた3Dモデル。
あのひとの髪型、作りやすそうでいいですね。よっ!ハイカラマッシュルームマン!

とりあえず目周りを調整してテクスチャを貼りました。ゼロからの発進はキツかったので、AOでベイクした画像でベースを作って、そこに人為的に陰影を補強していく感じ。
これがないと鼻周りの陰影なんて地獄だと思われる。何が悲しくてイケメンの鼻の穴の位置を延々と探さねばならんのか。AO最高、一生ついていきます
最近テイルズオブアライズというゲーム(やったことない)のモデルが綺麗だなーと思ったので、ああいうシズル感のある表現をまねっこしたかった……!言うだけタダ!勉強するほどじゃないんだよ!成果じゃなくて気持ち!『気持ち多め』でいいから!

顔部分は概ねできたと思いきや、いざテクスチャを貼ると造形的にダルい部分がまだまだあることに気づかされる。その辺を宥めて満足するのが今後しばらくの課題でしょうか。

ビューポートの表示を画像テクスチャと同じ色にする方法をいまさら知る。
なんでくすんだ色になる設定(Filmic)がデフォルトなんだよえーーーっ

I’ll Face Myself な目
最近の副島絵の美形キャラは蒙古襞が無いことが多いように思う。
別に寄せようとは思いませんが…まちがいなく火傷するし。